記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    delphinus35
    delphinus35 「好き」を職業にするとツライな……

    2015/03/12 リンク

    その他
    chronyo
    chronyo 対外環境は否応なく変化するものだから適応しないと仕方ない。しっかし、家族の存在が働き方に大きく影響を与えるというのは、いまのぼくにゃまだ想像できない。

    2015/03/01 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo うーむ。「クリエイター35歳定年説」にも似ている(年齢職種はいろいろ。要はじきに現場を卒業して管理職にならないと会社に残れない、みたいな話)。

    2015/02/18 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「なるほど、時代というのは移り変わっていくのであるなあ」と思いつつブコメを見たらいたく辛辣だった。まあ…確かに、ゲームデザイナー全般が不要になったのか、この人個人が不要になったのかはわからんわな…。

    2015/02/18 リンク

    その他
    fujii_isana
    fujii_isana ゲームの変化に戸惑い失望してしまったのはプレイヤー側にもいると思う。仕事にしてないだけマシなんだろうけど。

    2015/02/18 リンク

    その他
    circled
    circled このゲームデザイナーは架空の人で、実際は任天堂の話だろ?

    2015/02/18 リンク

    その他
    f-shin
    f-shin これはゲームに限らないねぇ。もれなく知の高速道路の先にあるものだと思う。もちろんサバイバルですよ。

    2015/02/18 リンク

    その他
    zuzusea
    zuzusea "顧客維持"や"マネタイゼーション"言ってるような開発者が死んだんじゃろ?それゲームじゃないし

    2015/02/18 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「とある電話インタビューで「結婚しているかどうか、子供が何人いるかどうか」と最後に質問された。この質問を受けてWondra氏の胸中には「家族」という重荷が思い起こされた。」「勝者は(安月給の)ルーキー」

    2015/02/17 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi ゲームの売上に責任持つ人とゲーム体験に責任持つ人を1人に兼任させるのは大変。しかし分業もなかなかうまくいってないようで

    2015/02/17 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info 日本の場合は根が違って、昔売れたゲームで名前売れた人(企画系)が引っ張りだこになったけど、実はすごいのはその人じゃありませんでした、ってのが多いっぽいw はたしてこのひとは…

    2015/02/17 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 課金ゲーばかりとか仕事ばかりで家庭を省みないとか労働者に休暇の無い古い環境とか再チャレンジ出来ない等々想像上の理想国家オウベイを讃えていた人々の幻想が粉砕されるコラムを書くのをやめるんだ。

    2015/02/17 リンク

    その他
    mcatm
    mcatm この話、つらいなー。 - 「ゲームデザイナーの死」時代の波に乗れなかった 海外のビデオゲーム開発者の話 | AUTOMATON

    2015/02/17 リンク

    その他
    okbm
    okbm “「ビデオゲームがビジネスであることは理解しているが、私がやりたかったのはプレイヤーが楽しめる体験を創りあげることだ……人々を笑顔にするために」”

    2015/02/17 リンク

    その他
    iww
    iww 『レベルデザイナーやシステムデザイナー、ライターといった既存の職業は、この5分ほどのゲームプレイには必要がないというのが、Wondra氏の考えだ。』 この考えが間違いだということに気付けないのが間違いの始まりな

    2015/02/17 リンク

    その他
    oukayuka
    oukayuka キャリアにおける「イノベーションのジレンマ」案件。

    2015/02/17 リンク

    その他
    kigurumiz
    kigurumiz 主語がでかい

    2015/02/17 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past iTunesもGoogle Playもテンプレアイコンゴミアプリの検索よけ機能付けてよまじで。

    2015/02/17 リンク

    その他
    kasumidyaya
    kasumidyaya Spark Unlimitedはロスプラ3というシリーズ物でありながら全くの別ゲーかつクソゲーを作ったのでもう買わぬ

    2015/02/17 リンク

    その他
    yagitoshiro
    yagitoshiro 面接で家族構成を尋ねるのって違法じゃないの?

    2015/02/17 リンク

    その他
    yosiro
    yosiro こういう記事見て「わかるー」とか思っちゃうからおれはダメなんだろうな。

    2015/02/17 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow こういうの読むと他人事ではないと感じる。仕事で求められるものは日々変化していて、それに対応できないと生き残れない。どんな職種にだって当てはまる。

    2015/02/17 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 『採用されない理由として、「ベテランすぎる」という理由を突きつけられたこともあったという。』

    2015/02/17 リンク

    その他
    syakinta
    syakinta カスプラ3って。。。

    2015/02/17 リンク

    その他
    hisaichi5518
    hisaichi5518 (ヾノ・∀・`)ナイナイ

    2015/02/17 リンク

    その他
    TiTo
    TiTo どうやってユーザーに有料アイテムを購入させるのかを考える"マネタイゼーションマネージャー"が、現代の"ゲームデザイナー"に相当する

    2015/02/17 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero アケだと昔から回転率無視して作れ無いわけだが、、、どのSTGも3面で殺されるとか無いわけだが、、、今コイン入れたばかりなのに天和食らうとか無いわけだが!なんにしろそんなキレイな世界ではねーよ

    2015/02/17 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 ソシャゲも数年後には同じような状況だと思うけどねぇ。

    2015/02/17 リンク

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu ゲームデザイナーとか関係なく、「歳取ったら仕事のステージが変わってきてついてけなくなった」だけの話じゃないんですかねコレ…

    2015/02/17 リンク

    その他
    ms07h8
    ms07h8 切実や…

    2015/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ゲームデザイナーの死」時代の波に乗れなかった 海外のビデオゲーム開発者の話 - AUTOMATON

    ゲームデザイナーと言えば、ビデオゲーム開発のなかでも花形の職業の1つだろう。「ドアがどのような役割...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/23 techtech0521
    • himakao2021/10/26 himakao
    • field_combat2021/10/26 field_combat
    • fgshun2018/05/21 fgshun
    • ihok2015/05/25 ihok
    • zbdk2015/04/11 zbdk
    • ajinorichan2015/03/22 ajinorichan
    • siratamachan2015/03/16 siratamachan
    • pikosounds2015/03/13 pikosounds
    • delphinus352015/03/12 delphinus35
    • chronyo2015/03/01 chronyo
    • sora05132015/02/28 sora0513
    • moyad2015/02/27 moyad
    • minoton2015/02/27 minoton
    • kun4322015/02/22 kun432
    • akaiho2015/02/22 akaiho
    • abebetaro2015/02/21 abebetaro
    • kamezo2015/02/18 kamezo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事