エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント216件
- 注目コメント
- 新着コメント
Baybridge
出産したらすぐ戻ってきてバリバリやるぞーと意気込んでいたが実際産んで「こんなに大変だったとは」という例をいくつも見てきているので意図しない制度悪用になってしまった例も多いであろうしそれは責められない。
lacucaracha
書いてあるとおり、復職を前提としない場合は給付金を受け取れない。子持ちの社員に退職後の席を残したくなく、暗に退職を促され、100万円以上の給付金を受け取れなかった人たちからは「違和感」もあるやろうなあ。
Hate6752na774
単純に制度の悪用だし、他の社員には負担がかかるし、後の女性の雇用に悪影響ありまくるし、辞めた女以外に何も良いことない。仕事押し付けて産休取って辞めた女を私は一生恨む。不幸になれ。
lenore
育休取って復職しないのは制度の悪用だし、後輩女性たちが育休取得し辛くなる(どうせ辞めるやろ?なら即辞めろとなる)のでやめて欲しい。突然の事情変更なら仕方ないけどさ……。先人たちが頑張って獲得した権利
aa_R_waiwai
id:quick_past まったくだ。だから自衛官が堂々と軍人として生きられるように、改憲が必要なのだ。改憲したくない? なら憲法学者の過半数が「自衛隊は違憲」と言ってるのだから、自衛隊そのものを解散する必要がある。
asuiahuei
育休期間を延ばすか、在宅ワークがコロナ禍だけの働き方じゃなくなったら、だいぶ違うと思う。 産む月によっては保育園に入りづらい場合もあるし、保育園に入った年なんてしょっちゅう保育園から呼び出し掛かるから
circled
日本「育休とったのにそのまま辞めやがった。ズルい!」 vs 世界「育休とって、そのままやめる?!最高だな!俺もやるぞ!」このマインドの違いで生産効率が高いのが世界で、逆に低いのが日本なんだろうな。
sigwyg
実際こういう人いたなあ。一年も勤めないうちに育休入って、3人連続で獲ってドロン。社員10人もいないベンチャーでこれやられるとねー。一度目は誇らしかった雰囲気が… 一瞬でも復職してれば、印象違ったんだけど。
yoshitsugumi
復職しないのが問題だっていう男性は、奥さんが復職した時に同じ量の家事育児をその後ずっとやってくれる認識でいいですよね?復職の意思があっても育休中こりゃ(あなたの生活態度見てたら)無理だなってなる人多そう
itinitiitinti
そもそもフルタイム共働きは母ちゃんが超人、実家が近い、パパが家事育児折半するのどれかの家庭じゃなきゃ基本無理。そこに子供の特性というガチャも含まれて育休復帰100%を目指すならもっと税金突っ込まないと
YokoChan
「彼女はのちにインタビューで、夫の仕事で海外に移住していたため、会社に勤務地などの配慮を求めたが認められなかったと話しています。」海外でアナウンサーは無料。7年先なんて普通は誰も分からないのでは?
sqrt
↓そも少子化を問題にするなら自営や無職や学生も手当すべきよね/仮に出産育児を労働と考えた場合、現状の育休手当は同一労働同一賃金の原則に違反。真面目な話、雇用保険から出すのやめて税金から出せば良いと思う
Kenju
7年育休して退職っていうのはね、小学生の壁って呼ばれるものですよ。早く帰ってきちゃうのホント無理だから。下の子は保育園行かせればいいけど、小1・2の子を自宅に一人でいさせるのは不安しかない。
u_eichi
なんていうかこう、ほんとは不正受給でもいいから、辞める気ならそれは伝えてから、もらえるものはもらってくれって感じ。復職しないってわかってれば人員補充できるし。復職予定でも予定が変わったならナルハヤで。
a357159wo
有期の社員を雇うって、これも問題になってる育休産休代替要員てやつだからいいとは思えない。雇用の流動性上げて育休制度自体なし、無痛分娩増やし夫と育児家事シェアし休む期間短く、は合理的ではあるんだろな
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2022/03/09 リンク