記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakag0711
    nakag0711 名前はよく聞いたが全く縁がなく

    2024/05/23 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou 昔行った野音のライブ、小雨の中ビールを開けながら音楽に酔いしれて踊ったのが楽しかったなあ

    2024/05/22 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 今の3代目は1983年からか。80年代末、何度かブルースフェスhttps://ja.wikipedia.org/?curid=848721 に行ったなあ。

    2024/05/22 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo ライブ見ないマンなのですが野音は行けてよかった。しかし、日比谷公園の公衆トイレの壁にウンコが塗りたくってあったのはライブの熱さくらい忘れられなかった(あと高速バス乗り遅れてえらい目に遭ったことと)

    2024/05/22 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 今までも30年スパンで建て替えられてきたと書いてあるのに「必要がない」って何言ってんだろ。3代目で初めて40年も保たせたんだな

    2024/05/22 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 1923年→1954年→1983年と約30年スパンで建て替えられてきたので、このタイミングでの建て替えはむしろ遅すぎるぐらい。この記事でもバックヤードの狭さが特筆されているし、致し方なし。

    2024/05/22 リンク

    その他
    GENS
    GENS 街路樹の伐採反対もそうだけど、モノが朽ちたり劣化するってことを認識していない人ってすごく多いんだな。10年前のソフトのメンテでヒーヒーいってるので、築40年を建て替えたい気持ちよくわかる。

    2024/05/22 リンク

    その他
    Popompidou
    Popompidou もうすぐなくなるかもであと5年くらいは営業しそう

    2024/05/22 リンク

    その他
    minboo
    minboo “応募がなかったため、都が自ら設計と工事を実施することに変更” 建て替えかなり難航してるっぽい。コンペ無しの建築は期待できないかも https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20240126c.html

    2024/05/22 リンク

    その他
    touka_tt
    touka_tt バックヤード入った事ある人なら分かるけど、トイレなどの水回りを中心にかなり老朽化が進んでいるので建替えは致し方ないきがする。あと単純にバックヤードが狭すぎるので、次の野音にはバックヤードの拡充に期待。

    2024/05/22 リンク

    その他
    kabuquery
    kabuquery 過去を懐かしむような気持がない人もいる

    2024/05/22 リンク

    その他
    AkiraKawai
    AkiraKawai いい音楽にいい建築。すばらしいものがなくなるのは惜しい事。

    2024/05/22 リンク

    その他
    acridian
    acridian ちょっと野音のためだけにあの辺の背の高いマンションに住んでみたいなとは思う。それなりにうるさいかもしれんけど。ほんと名演多いよね/個人的にはモーサムがイケイケだったときの野音が思い出深い

    2024/05/22 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 私の初めての野音は97年のWORLD STEREO LYNCH TOURだったな

    2024/05/22 リンク

    その他
    differential
    differential 日比谷野音のライブは思い出だらけだ。寂しい。清志郎も見たしスカパラも見たし/大昔、イベントでオザケンと渡辺満里奈とスチャダラ兄&BOSEが楽しそうにしてて、わぁリアルブギーバック!と彼(現夫)と興奮した記憶

    2024/05/22 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress なくなったら何になるんだ?

    2024/05/22 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 “老朽化とともに、バックヤードやバリアフリー設備の不足が、建て替えの理由”。まあ現在の雰囲気を残しつつこれら条件を満たすように改修するより、建て替えたほうが安くつきそう。

    2024/05/22 リンク

    その他
    whirl
    whirl 今のが3代目だし何度立て替えても野音は野音という気もするけれど

    2024/05/22 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy > “段階的に再整備を進めており、大音楽堂の建て替えもその一環で行われる。老朽化とともに、バックヤードやバリアフリー設備の不足が、建て替えの理由とされる。” / 建物は改築でいいが、ベンチは残したい。

    2024/05/22 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 今の野音が三代目なら、新しい野音は三代目の良さを維持しつつ耐久性やメンテナンス性を高めて欲しい、が多分正解

    2024/05/22 リンク

    その他
    Falky
    Falky なんでって、理由書いてあるじゃねえか!利用期間が来年まで伸びたって書いてあるまさにその段落に!!!なんで目に入らないんだよw//今の姿が3代目なら、建て替えもごく当たり前のライフサイクルだねえ

    2024/05/22 リンク

    その他
    workingmanisdead
    workingmanisdead 野音でのライブ体験は本当に素晴らしいものだった。老朽化していたのなら補強すれば良い。改悪して建て替える必要なんかない。一度失われたら2度と手に入らないものがある。

    2024/05/22 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 野音は何回行っただろう。忌野 清志郎のライブが一番印象に残ってるかな。

    2024/05/22 リンク

    その他
    securecat
    securecat 建て替える必要のないものを建て替えるとか、雑な整備計画な気がする

    2024/05/22 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo なくなると言っていてなかなかなくならない野音。おかげでこの間行くことができた。

    2024/05/22 リンク

    その他
    mventura
    mventura 良い企画、名護市役所も。

    2024/05/22 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon こないだメーデー会場代々木公園と間違えて日比谷公園に行って野外音楽堂の前で気づいた。

    2024/05/22 リンク

    その他
    Hagalaz
    Hagalaz 来年までに延長になってたのか なんでなくなっちゃうんだろうなあ

    2024/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【もうすぐなくなる日本の名建築】桂設計〈日比谷公園大音楽堂〉

    May 20, 2024 | Architecture | casabrutus.com | photo_Satoshi Nagare   text_Tatsuo Iso 閉館や解体...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2024/05/26 mgl
    • mikage0142024/05/24 mikage014
    • John_Kawanishi2024/05/24 John_Kawanishi
    • tasukuchan2024/05/23 tasukuchan
    • takamatumoto72024/05/23 takamatumoto7
    • lugecy2024/05/23 lugecy
    • nakag07112024/05/23 nakag0711
    • nicoyou2024/05/22 nicoyou
    • irbs2024/05/22 irbs
    • florentine2024/05/22 florentine
    • funaki_naoto2024/05/22 funaki_naoto
    • amring2024/05/22 amring
    • txmx52024/05/22 txmx5
    • yu_duck2024/05/22 yu_duck
    • ht_s2024/05/22 ht_s
    • kamezo2024/05/22 kamezo
    • sukekyo2024/05/22 sukekyo
    • Cetus2024/05/22 Cetus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事