記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 社会改良は必要だけど、学問を枉げては結局、ルイセンコ学説みたいになっちゃうからなぁ。

    2022/12/14 リンク

    その他
    FeZn
    FeZn (生まれる前なので本や映画、漫画経由だけど)60年代の日本、特に大学でよく見た光景だなあ……

    2021/06/21 リンク

    その他
    nikunonamae
    nikunonamae 筆者(id:DavitRice)は明らかに日赤献血ポスター事件等を知っているはずだがあえて日本における例としてそれらを上げなかったのは、党派的な揉め事から距離を置きたかったからであろうか。「賢い」と思う。

    2021/04/07 リンク

    その他
    arajin
    arajin 『アメリカン・マインドの甘やかし』(未邦訳)

    2021/04/06 リンク

    その他
    ystt
    ystt “・脆弱性の不真実:人は傷つくことで弱くなる ・感情的推論の不真実:常に自分の考えに従え ・私たち対やつらの不真実:人生は善い人々と悪い人々との闘いである”

    2020/12/09 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie "アメリカでは学生による大学教授への攻撃や特定の言論に対する抑圧が問題化している 。その背景には...集団で糾弾することでその人の社会的地位や活躍の場を奪おうとする「キャンセル・カルチャー」の風潮がある"

    2020/12/06 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 行き過ぎたポリコレが多様性を否定し差別主義者を作る、というのは非常に納得がいくね

    2020/12/06 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 「三つの不真実」・ 脆弱性の不真実:人は傷つくことで弱くなる ・ 感情的推論の不真実:常に自分の考えに従え ・ 私たち対やつらの不真実:人生は善い人々と悪い人々との闘いである

    2020/12/03 リンク

    その他
    stumprider
    stumprider 人生の「Twitterのタイムライン」化?テクノロジーが不快で刺激の強い情報を排除してくれるからねえ。googleよりもお前のことを知ってる奴なんて、誰もいないだろうに

    2020/11/30 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 吐き気がするし悔しくて涙が出るやつやん>トリガー警告

    2020/11/30 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 定義が全く共有されておらず、共有される見通しもない(不可能)にも関わらず「よき人」であることを強制することが背景にある。紛争と危害の最小化を超えた目的の共有は不可能かつ有害と考えるべき

    2020/11/30 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi ・ 脆弱性の不真実:人は傷つくことで弱くなる・ 感情的推論の不真実:常に自分の考えに従え・ 私たち対やつらの不真実:人生は善い人々と悪い人々との闘いである ⇒「トリガー警告」と「安全主義」/価値観の過保護

    2020/11/30 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga 学生に退席を許可する理由は一つではないと思うけど「人は傷つくことで弱くなる」という前提に基づいている教員は本当にいるのか?

    2020/11/29 リンク

    その他
    nt46
    nt46 俗流若者論的なものに流れたらポリコレに足元すくわれるで。

    2020/11/29 リンク

    その他
    paravola
    paravola (科学を絶対視したり主観を絶対視したり)特徴的なのは、いずれの概念についても、その定義や基準が客観よりも主観を重視したものとなっていることだ。たとえば、ある人が「自分は虐待を受けた」と申告したり...

    2020/11/29 リンク

    その他
    Cru
    Cru 被害者の主観のみで成立する事の危険性等、鋭い指摘が多い

    2020/11/29 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 傷つくことを過剰に恐れる。

    2020/11/29 リンク

    その他
    peta0227
    peta0227 脆弱性について、表面的に差別発言がない世界のほうが免疫力が低くなる恐れは感じる。表現の自由目線でなくても「批判はするが発言機会は担保する」が処方箋として実利的なバランスではと思うことはある。

    2020/11/29 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #批判なき政治 #若者の批判嫌い 「トリガー警告~授業や講演~学生にショックを与える可能性のある画像や映像~傷ついた~感じる対象が拡大~客観的なものから主観的~価値観が挑戦されることは避け~議論~自己批判を行わない」

    2020/11/29 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 自分が受け入れられない思想に触れなくてよくなった点で、先鋭化や苛烈化して自分に合わない事でも折り合いつける折衝能力を失ってる所もあるのよね。それが思想の部族社会化を加速させる。

    2020/11/29 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “気に入らない人物の過去の発言を取り上げて集団で糾弾し社会的地位を奪うキャンセル・カルチャー。授業や講演で、映像や意見紹介のとき、学生の気持ちを傷つける可能性を事前に警告するトリガー警告で学びを拒否”

    2020/11/29 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster うーん、日本学術会議を嬉々として叩いて民間にしろと騒いでるのって日本的なキャンセルカルチャーっぽいと思うんだが(ポリコレは別にして)

    2020/11/28 リンク

    その他
    brusky
    brusky 「あるべき姿」に向かって努力するのはいいと思うけど、それから外れるものを完全に見ないようにするというのは…。

    2020/11/28 リンク

    その他
    shioshio3
    shioshio3 メゾンドヒミコとかゲイを主題とした映画を見るジェンダーの授業があるが、それが不快だと学生に言われたらどうするのだろうか?

    2020/11/28 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar ポリコレの本質は繊細チンピラ問題と言い切ってしまうのはちょっと拙い気がする。反ポリコレ勢にも繊細チンピラは多い。

    2020/11/28 リンク

    その他
    Gka
    Gka ポリコレ自体は問題ないと思うけど…正義を笠に着ることで公然と他者を罵るが出来ると思ってるひとが多すぎるよね。若者が忌避しているのはどっちが差別主義者か区別つかないレベルなので関わりたくないだけでは。

    2020/11/28 リンク

    その他
    coffeeglass
    coffeeglass 優しいディストピアを招くポリコレ。

    2020/11/28 リンク

    その他
    kjin
    kjin “特徴的なのは、いずれの概念についても、その定義や基準が客観よりも主観を重視したものとなっていることだ。たとえば、ある人が「自分は虐待を受けた」と申告したり「トラウマを負った」と主張したりした場合、虐

    2020/11/28 リンク

    その他
    ochibax
    ochibax 南カリフォルニア大の中国語教授が「那个(“neiga” = that)」を授業で教えた際に、響きが「ニガー」と似ているというだけで訴えられ処罰された事件が最近あって驚いた。さすがに大学も訴えた学生も批判されていたよ。

    2020/11/28 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「「人を傷つけるかもしれない」とされる特定の意見を排除することで、大学内から意見や価値観の多様性を無くして、特定の主張しか聞かれなくするという偏りももたらす。」

    2020/11/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アメリカの大学でなぜ「ポリコレ」が重視されるようになったか、その「世代」的な理由(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz

    アメリカの大学で起きていること 言語学者であるスティーブン・ピンカーが、発言が差別的であると批判さ...

    ブックマークしたユーザー

    • shomotsubugyo2022/12/14 shomotsubugyo
    • Hige23232021/06/21 Hige2323
    • FeZn2021/06/21 FeZn
    • geopolitics2021/06/21 geopolitics
    • nikunonamae2021/04/07 nikunonamae
    • arajin2021/04/06 arajin
    • sophy3652021/03/21 sophy365
    • kazuya-mitsutani2021/01/15 kazuya-mitsutani
    • oyatsuwakame2021/01/07 oyatsuwakame
    • piripenko2021/01/07 piripenko
    • ndto510870xx2020/12/15 ndto510870xx
    • ystt2020/12/09 ystt
    • repunit2020/12/07 repunit
    • nanimonotan2020/12/07 nanimonotan
    • Shalie2020/12/06 Shalie
    • hirinzu2020/12/06 hirinzu
    • yoko50002020/12/06 yoko5000
    • tettekete375642020/12/06 tettekete37564
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事