記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tanakh
    tanakh スカイポってP2Pじゃなかったんすかね。MSになってから変わったの?

    2015/06/24 リンク

    その他
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi うーん… | MicrosoftがSkypeのユーザー間で交わされるメッセージを閲覧していることが判明 - GIGAZINE

    2015/01/13 リンク

    その他
    TakkyUC
    TakkyUC ネット社会というのは誰かに監視されているのを承知でやるしかないね。

    2013/06/01 リンク

    その他
    typista
    typista ぽけったー MicrosoftがSkypeのユーザー間で交わされるメッセージを閲覧していることが判明

    2013/05/27 リンク

    その他
    ryu_blacknd
    ryu_blacknd スカもLINEも安心できんね

    2013/05/25 リンク

    その他
    hattoushinha
    hattoushinha 女子高生「うわあきもちわるーい。やっぱLINEだよねー」

    2013/05/23 リンク

    その他
    Haaaa_N
    Haaaa_N やっぱり半端なP2Pは信頼できないな,しかしIP直打ちは面倒だ…

    2013/05/20 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >調査の結果、SkypeのIMで送信されたHTTPSで始まるURLに対してMicrosoftのIPアドレスからのアクセスがあったことが判明。

    2013/05/20 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco うへぇ

    2013/05/19 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm MicrosoftがSkypeのユーザー間で交わされるメッセージを閲覧していることが判明 - GIGAZINE

    2013/05/17 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/05/17 リンク

    その他
    amazedkoumei
    amazedkoumei 記事タイトルはまぁどうでもいいとして https の URL にのみ HEAD リクエスト飛ばす意図がわからない。教えてエロい人!

    2013/05/17 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi Skypeのメッセもビッグデータになるのかぁ…P2Pとはなんだったのか(焦

    2013/05/16 リンク

    その他
    kyanoffice
    kyanoffice MicrosoftがSkypeのユーザー間で交わされるメッセージを閲覧していることが判明 - GIGAZINE

    2013/05/16 リンク

    その他
    usuiou
    usuiou タダのサービスにはこういうのはつきものだと考えとかないとね 常にカネではない何かを支払わされてるんです

    2013/05/16 リンク

    その他
    mi0115619
    mi0115619 MicrosoftがSkypeのユーザー間で交わされるメッセージを閲覧していることが判明 GIGAZINE

    2013/05/16 リンク

    その他
    nrtm
    nrtm これGETとかPOSTだったら悪用できそうだなぁ 'MicrosoftがSkypeのユーザー間で交わされるメッセージを閲覧していることが判明 - GIGAZINE'

    2013/05/16 リンク

    その他
    securecat
    securecat これは「閲覧」じゃないと思うが

    2013/05/16 リンク

    その他
    b0101
    b0101 通信の秘密とはいったい…

    2013/05/16 リンク

    その他
    mainyaa
    mainyaa HEADなら存在するかどうかチェックしてるだけだから、スパムフィルタが別にブラックリストのURLを持っているだけだろうなー。

    2013/05/16 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks ほんと Microsoft って気持ち悪い会社だわ

    2013/05/16 リンク

    その他
    mitsugi-bb
    mitsugi-bb 「Skypeの通信を支えるP2Pシステムは、可能なかぎりあらゆるリソースを使用して、暗号化された通話が最も有効なパスを通って賢くルーティングされるようになっています。」と同時に管理者にもルーティングされ・・・

    2013/05/16 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang 「Microsoftがユーザーから集めた情報で何をするかは明らかにしないことについても考えるべきだ」

    2013/05/16 リンク

    その他
    koseki
    koseki https://support.skype.com/ja/faq/FA3091/ 「Skypeで送信するファイルはすべて、Skype同士の通話と同様にエンドツーエンドで暗号化して送信されます。」別の箇所にはRSAで鍵交換してAESで暗号化って書いてあるけど、、。どういうこと?

    2013/05/16 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka この行為自体は正当なもの。問題は,GoogleがGmailで正当な理由で同じ事をしていることに対して,かつてMicrosoftが「深刻な脅威だ」と非難していたと言うこと。

    2013/05/16 リンク

    その他
    hiby
    hiby サーバが他人依存のサービスになんの期待をしているのかと思う。こう言う人たちが「自分だけは大丈夫」とか思っていてウイルス踏むのだろう。セキュリティ意識とはそう言うものだ。と自戒も込めて。

    2013/05/16 リンク

    その他
    tweetyukky
    tweetyukky Microsoftがユーザー間で交わされるメッセージを閲覧していることをしっかりと理解し、またMicrosoftがユーザーから集めた情報で何をするかは明らかにしないことについても考えるべき

    2013/05/16 リンク

    その他
    kinokomaru
    kinokomaru お得意パターン。

    2013/05/16 リンク

    その他
    katsyoshi
    katsyoshi ぬぬぬコネクション管理だけしてるかと思ったら…

    2013/05/16 リンク

    その他
    suihan74
    suihan74 驚くことか? それ

    2013/05/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    MicrosoftがSkypeのユーザー間で交わされるメッセージを閲覧していることが判明

    By cesarastudillo ユーザー同士で無料音声通信ができるほか、インスタントメッセンジャーやファイル転...

    ブックマークしたユーザー

    • tanakh2015/06/24 tanakh
    • dubbed_pachi2015/01/13 dubbed_pachi
    • marujunjun2014/08/25 marujunjun
    • pmakino2014/02/16 pmakino
    • noisetank2013/11/12 noisetank
    • TakkyUC2013/06/01 TakkyUC
    • sotokichi2013/05/27 sotokichi
    • typista2013/05/27 typista
    • takmin2013/05/27 takmin
    • Naruhodius2013/05/25 Naruhodius
    • vostochnaya2013/05/25 vostochnaya
    • gazi42013/05/25 gazi4
    • stibbar2013/05/25 stibbar
    • tokisoba2013/05/25 tokisoba
    • ryu_blacknd2013/05/25 ryu_blacknd
    • kinbricksnow2013/05/24 kinbricksnow
    • ushiwatat2013/05/24 ushiwatat
    • hattoushinha2013/05/23 hattoushinha
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事