記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tmatsuu
    tmatsuu 「スキャンの際にはサイバーセキュリティ企業ESETのアンチウイルスエンジンを用い」ほう。ESETはGoogleのお墨付きとの認識でokでしょうか。

    2018/04/08 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou “「Canarytoken」”の役割のフォルダであって、フォルダの名前ではないと思う。

    2018/04/08 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx そらまあ、webブラウザなんてマルウェアと戦う最前線みたいなもんだしなあ。それくらいやるわな。

    2018/04/05 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok いつの間にこんな機能が

    2018/04/05 リンク

    その他
    belgianbeer
    belgianbeer こんな芸まで用意されていたとは

    2018/04/05 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam そういう機能はopt-inにすべきだし,ユーザーがそれをopt-inするかどうかを判断できる情報を提供すべき.正直この辺はそろそろ法で規制した方が良いと思う

    2018/04/05 リンク

    その他
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO やはりgoogleに性癖を握られる日は早い

    2018/04/04 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso まぁ、指紋も顔も取られてるし。普段の会話も聞かれてれるし。

    2018/04/04 リンク

    その他
    koyancya
    koyancya 昔 Google Desktop とかいうアプリに PC の隅から隅までスキャンさせてインデックス作ってた思い出が蘇ってきた

    2018/04/04 リンク

    その他
    eagleyama
    eagleyama ESETが無料でついてたなんて知らなかった

    2018/04/04 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion どこのブラウザも同じ仕様だし今さら今これほどの大発見をしました、ってこれ凄く恥ずかしい。

    2018/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Chromeは定期的にPCの中身を「監視」している

    Googleが提供しているブラウザ「Chrome」は2018年4月時点で世界でもっとも多く使われているブラウザとな...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/08 techtech0521
    • tamu222i2018/04/23 tamu222i
    • tmatsuu2018/04/08 tmatsuu
    • youichirou2018/04/08 youichirou
    • gogatsu262018/04/06 gogatsu26
    • MIZ2018/04/06 MIZ
    • nekodora2018/04/06 nekodora
    • laislanopira2018/04/06 laislanopira
    • loveguava2018/04/05 loveguava
    • fumirui2018/04/05 fumirui
    • a09dhhnv2018/04/05 a09dhhnv
    • labunix2018/04/05 labunix
    • rgfx2018/04/05 rgfx
    • takat-biz2018/04/05 takat-biz
    • peketamin2018/04/05 peketamin
    • mkusunok2018/04/05 mkusunok
    • belgianbeer2018/04/05 belgianbeer
    • Gln2018/04/05 Gln
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事