記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
社内で Web アクセシビリティ勉強会を開催した
アクセシビリティの社内啓蒙 8月9日、Web Initiative Center による社内啓蒙活動の一環として、社内勉強... アクセシビリティの社内啓蒙 8月9日、Web Initiative Center による社内啓蒙活動の一環として、社内勉強会を開催しました。個人的なレポートです。会社のブログは誰かが書いてくれると言っていた気がするんだが...だが...。 ゲストスピーカーとして @bakera さんと @magi1125 さんにお越しいただきました。みなさんもご存じなアクセシビリティのピンク本の著者でもあるお二人です。 このお二人に直接お話を伺えるのは、うちの社員にとって貴重な機会だったと思います。懇親会でもたっぷりとアクセシビリティに関する意見交換やら社内事情を踏まえた相談やらをさせていただきました。お二人とも本当にありがとうございました。 参加者としては大半が Web フロントエンド従事者でしたが、デザイナーやサーバーサイドエンジニア、ディレクターの参加もちらほらありました。ありがたいことです。 スピ
2016/08/30 リンク