記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ogawat1968
    ogawat1968 “道路交通法第27条:追いつかれた車両の義務違反(後続車が後ろに来たら道を譲って追い越しが終わるまで速度を上げてはならない)”

    2019/08/22 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 最低速度って、渋滞の時に違反になっちゃうのかな?そもそも渋滞なんてないのかな?

    2019/08/22 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 糖質制限ブームで皆イライラしているのが本当の原因!

    2019/08/22 リンク

    その他
    tenari
    tenari 未だに実際何km/h出したら捕まるのかよくわからない

    2019/08/22 リンク

    その他
    warp9
    warp9 追越車線の先頭の人=走行車線が混雑して戻れない&速度超過は怖い、あるいはそもそも後ろを見ていない人、という印象。

    2019/08/22 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 秩序や風紀が中国より劣るから日本はダメだというのはいい煽りだ

    2019/08/22 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 中国でタクシー乗ったら猛スピードで飛ばすし、車間を縫うように走るのですごいヒヤヒヤするし、比較したら日本のどの地域よりも運転荒いしマナー良くないけどな。

    2019/08/22 リンク

    その他
    dooskey
    dooskey 中国の運転は私から見たら常に煽り運転レベルでひどいの認識。常時クラクション鳴らしてるし自分で運転したくない国。

    2019/08/22 リンク

    その他
    keiko-te
    keiko-te 煽り運転の根本は煽る方の意図(難癖つけられたらなんでもいい)なので追越車線での低速走行がないは難癖の一つなだけで低速走行禁止であおり運転はなくならないと思われる。

    2019/08/22 リンク

    その他
    mur2
    mur2 日本もちゃんとした最低速度を導入してほしい。高速道では左端の車線は原則トラックレーンにして遵守させ、流れを乱す車を罰してほしい。

    2019/08/22 リンク

    その他
    Barton
    Barton また中国と比較して日本が負けたのか…。後、Nシステムみたいなものもあるのかもしれんな。日本では制限速度で走っていると煽られるというのをなんとかせんといけんと思う。

    2019/08/22 リンク

    その他
    dickbruna
    dickbruna この記事では触れられてないけど「区間測速」という合理的な取り締まり方法で制限速度の実効性を高めてる。2ページ目の写真の左から2番目の標識がそれ。こういうやればできることをやれるところが中国さすがと思う。

    2019/08/22 リンク

    その他
    yuma_sun
    yuma_sun 日本も中国と同じようなルールにすればいいのに

    2019/08/22 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori ヨーロッパでも似た感じで、トラック専用の遅い車線、走行車線、追越車線で3車線以上だった。日本にはできない芸当だなと思っている…

    2019/08/22 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 写真みたいに日本の高速道路も全部5車線にしたら解決するんじゃね?

    2019/08/22 リンク

    その他
    flookswing
    flookswing 最近はだいぶマシになったけど、車間を縫うように走るクルマばかりでそもそも煽るという概念すら存在しない気が。車列という認識も無いと思う。浦東からタクシー乗るたびヒヤヒヤする。

    2019/08/22 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 暴行罪的運転が非難されるのは当然として、追い越し車線で譲らない運転が批判される契機になって欲しいな。「前が空いていて後ろにクルマが居れば」渋滞の先頭で、邪魔だから。

    2019/08/22 リンク

    その他
    kamm
    kamm 前に増田にも書いたけどhttps://anond.hatelabo.jp/20181004223053 流れについていけない遅い車が車線を譲るって仕組みは合理的だと思う。速度違反もあおり運転も発生しづらいし、日本も真似すればいいのに。

    2019/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あおり運転 中国の高速道路で少ないワケ 日本との大きな差 気づいたら違反のケースも(AUTOCAR JAPAN) - Yahoo!ニュース

    text:Kumiko Kato(加藤久美子) 2009年に新車販売台数でアメリカを抜き、今や世界一の自動車市場とな...

    ブックマークしたユーザー

    • FaceToFace2019/08/22 FaceToFace
    • ogawat19682019/08/22 ogawat1968
    • crimsonstarroad2019/08/22 crimsonstarroad
    • prq0982019/08/22 prq098
    • dgwingtong2019/08/22 dgwingtong
    • hirogocco2019/08/22 hirogocco
    • mdlmn2019/08/22 mdlmn
    • h1roto2019/08/22 h1roto
    • tenari2019/08/22 tenari
    • warp92019/08/22 warp9
    • Wafer2019/08/22 Wafer
    • poko_pen2019/08/22 poko_pen
    • saitamanodoruji2019/08/22 saitamanodoruji
    • dooskey2019/08/22 dooskey
    • keiko-te2019/08/22 keiko-te
    • mur22019/08/22 mur2
    • Barton2019/08/22 Barton
    • mgl2019/08/22 mgl
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事