記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tamtam3
    tamtam3 どケチな政治家が自腹を切るわけも釣り上げた魚に餌を出すわけもなく。宿泊客向けに用意されてるホテルの晩飯八千円に追加五千円で立食パーティーでしょ。7万円のツアーだぞ。一泊二日のカニ食べ放題でも2万円だぞ

    2019/11/14 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 少ないながらパーティーの企画をしたことはあるが、都心のホテルで一人5000円は到底無理。

    2019/11/14 リンク

    その他
    Barton
    Barton これは調査の必要がある。

    2019/11/14 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ん?七万円はマジで何処に消えた?

    2019/11/14 リンク

    その他
    gaebeg
    gaebeg 防府ライオンズクラブ会報「料理は結構出ました」 https://twitter.com/hosyu_ha/status/1194930833397673984 / 石川大我事務所がホテルに見積りを依頼した結果→ https://twitter.com/ishikawataiga/status/1194886353940406272

    2019/11/14 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 「首相側が不足分を負担していた場合、公職選挙法に抵触する可能性がある」膿を出しきってほしい。

    2019/11/14 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 政治資金パーティだと3分で料理がなくなる(ぜんぜん人数分の料理が出てない)のであり得ないことではないと思うけど、公選法違反の疑いがあるなら説明は免れないと思う。。

    2019/11/14 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 これ桜を見る会の予算が流用されている可能性はないか?

    2019/11/14 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin “ 安住氏は「5000円はあり得ない」と語った。首相側が不足分を負担していた場合、公職選挙法に抵触する可能性がある。 ”

    2019/11/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    桜を見る会夕食会、最低1万円超 立憲「ホテルに確認」(時事通信) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の安住淳国対委員長は14日昼の野党共同会派会合で、安倍晋三首相の後援会が首相主催「桜を見...

    ブックマークしたユーザー

    • parakeetfish2019/11/15 parakeetfish
    • kujoo2019/11/15 kujoo
    • tamtam32019/11/14 tamtam3
    • nabeteru1Q782019/11/14 nabeteru1Q78
    • Barton2019/11/14 Barton
    • twittermangabu22019/11/14 twittermangabu2
    • fukken2019/11/14 fukken
    • taiki-sasaki2019/11/14 taiki-sasaki
    • houyhnhm2019/11/14 houyhnhm
    • sotokichi2019/11/14 sotokichi
    • gaebeg2019/11/14 gaebeg
    • D_Amon2019/11/14 D_Amon
    • BIFF2019/11/14 BIFF
    • kodebuya19682019/11/14 kodebuya1968
    • death6coin2019/11/14 death6coin
    • ROYGB2019/11/14 ROYGB
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事