記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raitu
    raitu 男が女に比べて10-20%ほど読書率低い国が大半!大差ない国は日本と韓国ぐらい。ていうかその2国は女の読書率が際立って低い&男の読書率が際立って高い。儒教文化圏だからというが、他になにか原因が有りそうな気がする

    2013/07/05 リンク

    その他
    hanemimi
    hanemimi 「いずれの国でも女子が男子を上回って読書率が高い」「男女差の小さい点で目立っている国がいくつかある。上海、韓国、日本である。(中略)男子の読書の価値を重んじる儒教の伝統が影響しているのだと考えられる」

    2012/06/19 リンク

    その他
    saebou
    saebou このジェンダー差の話は超興味深い。

    2012/06/12 リンク

    その他
    TYK
    TYK 上海、韓国、日本は例外的に男女差が非常に小さい

    2012/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    図録▽読書する生徒の男女差(国際比較)

    OECDのPISA調査では、生徒の読解力と読書する比率(勉強でなく楽しみで読む比率)との関係を調べ、両者...

    ブックマークしたユーザー

    • raitu2013/07/05 raitu
    • chibama2012/06/19 chibama
    • hanemimi2012/06/19 hanemimi
    • saebou2012/06/12 saebou
    • TYK2012/06/12 TYK
    • gauqui2012/05/28 gauqui
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事