はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『idea-promotion.net』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • うつ病に百草丸は効くのか

    3 users

    idea-promotion.net

    8年前に書いたブログ記事にアクセスが集中している。 「百草丸と正露丸」というタイトルで書いたのだが、内容は、「リローラ」というダイエットサプリメントと「百草丸」の成分が似ていて、「うつ」にも効果があるのではないか、というもの。 なぜ、今頃、この記事が注目され始めたのだろうか。 少し調べてみたら、どうやらツイッター上で「うつ」の症状が改善されたと話題になっていたようだ。 SNSから検索してブログへ。 この流れは、昨今、けっこう多いように思う。 「うつ」という言葉に敏感に反応するという時代背景ももちろん影響しているだろう。 「うつ病」に特別なたんぱく質が関係している? 昔の記事を読み返してみて、さらに現代の知見は何かないだろうかと探してみた。 すると2017年6月の岡山理大での実験結果、以下のニュースがヒットした。 うつ病に関与のタンパク質特定 岡山理大グループ、マウスで実験 岡山理科大理学部

    • 世の中
    • 2019/01/14 21:01
    • 消費者の購買行動パターンはAIDMAからAISCEASへ

      6 users

      idea-promotion.net

      最近はあまり耳にしなくなったが、ひと昔前の広告マンの間では「AIDMA(アイドマ)の法則」は必須キーワードだった。消費者が商品を購買するまでのプロセスを以下の5つの段階に分けたもの。 1.Attention(注意) 2.Interrest(関心) 3.Desire (欲求) 4.Memory (記憶) 5.Action (行動) 業界ではあまりにも有名な法則で、若い頃にきちんと教わった記憶はあるのだが、その正確な内容はおぼろげにしか覚えていない。まぁ、だいたい推測はできる。 広告制作者の立場から僕なりに咀嚼した勝手な解釈を書いてみよう。「インパクトのあるビジュアルやキャッチ、なんだろう?→注意」「説明を読んでもらうためのしかけ、デザイン→関心」「なぜあなたに必要なのか、購買意欲をそそる→欲求」「広告をメディアに何度も露出させる、しつこく→記憶」「チラシやPOP、店頭の一押しで購入に踏み切ら

      • テクノロジー
      • 2011/02/23 18:37
      • マーケティング
      • marketing
      • あとで読む
      • WordPress写真ギャラリーを設置

        3 users

        idea-promotion.net

        撮影した写真をWordpressで、ギャラリー風に公開するには、どうすればいいか。実にさまざまなプラグインが公開されていて、いくつか試してみた結果、最終的に候補に残ったのは下記の2つ。どちらも甲乙つけがたい出来である。 >NextGen Gallery >Lazyest Gallery どちらも写真をFTPでサーバにアップして、それを写真ギャラリーとして公開できる。おそらく機能的にはNextGenのほうが多いのではなかろうか。 追記2018:こちらのサイトに使い方が丁寧に掲載されている。 >NextGEN Galleryプラグインを使った色々なギャラリーの表示方法 しかし、僕が選んだのは、Lazyest Galleryである。こちらのほうが、FTPアップ後にファイルインポートなどの手間がなく、また見ている画面から直接管理画面にジャンプできたり、設置後の写真管理が簡単でスマートにできそうだ。

        • テクノロジー
        • 2010/10/22 16:43
        • wordpress
        • 写真
        • SKKIMEを導入してみた

          6 users

          idea-promotion.net

          FEPとしてはかなり異色のSKKIME(SKK – Wikipedia)である。導入はしてみたものの、まだぜんぜん慣れていない。文字入力がスラスラというわけにはいかない。なにしろ変換するためにはローマ字入力であれば、漢字変換をしたい文字の先頭でシフトキーを押す必要がある。たとえば「今日は良い天気だ」 「Kyou [space]haYoi[space]Tenki[space]da」 送り仮名のルールがいまひとつわからない。原則としては単語ごとに変換するということだと思う。いまここで「思う」と入力したけど最初からこの文字がでてこない。「思い」という単語と「う」という文字をくみあわせて、辞書登録をした。次回からはしっかりと変換されるようになるけれど。動詞の語尾活用にどうやら対応していないようだ。文法を理解しようという発想がそもそもないのである。これはこれですごい割切り方だ。 と書いてから、約半日

          • テクノロジー
          • 2009/12/16 21:11
          • skk
          • windows
          • イギリスの最新広告費事情

            5 users

            idea-promotion.net

            今朝、FMラジオを聞いていたら、イギリスのインターネット広告費がテレビの広告費を抜いたというニュースが流れていた。ちょっと唐突な感じではあったけど、へぇ、と思って、さっそくネットで検索してみた。キーワードは、イギリス 広告費 ネット。いちばん上にヒットしたのが、ネタフル。さすがに、このサイトは強いな。 >イギリスでインターネット広告費がテレビ広告費を抜く もとの情報ソースは共同通信社であるようだ。イギリスの民放は、たしか2つくらいしかなくって、日本との事情はかなり異なるから、すぐに日本も続くのではないかと慌てる必要はない。「先進国で初めて」という表現は、何か、その辺を煽っているようで、いい気分ではない。 日本もこの不況下にあって、すべてのメディアで苦戦を強いられており、それでも唯一、ネット広告が健闘していることは以前のエントリーにも書いた。 広告費という軸でとらえると、どうも、従来メディア

            • 学び
            • 2009/10/01 14:00
            • あとで読む
            • WordPressでカテゴリーのリスト表示

              3 users

              idea-promotion.net

              今までこのブログでは、サイドメニューのBlogMenuから各カテゴリーを選ぶと、ずらっと全文が表示されていて、昔の記事に遡るのは、けっこう大変でした。せっかくのカテゴリー分けなのに、記事数が多くなると、読みにくい。そこで、昨夜、急に思い立って、カテゴリ記事の選択をリスト表示させたいとググッてみました。 検索キーワードは、まずは、こんな感じ。wordpress plugin リスト表示 それで、このサイトを見つけました。 wordpress – アーカイブのタイトルをリスト表示させるプラグイン DC’s nicer archives 僕のやりたいことが実現できそうなプラグインが存在することがわかりました。しかし、これらの情報は、皆さんにはもうとっくの昔に知られていた当たり前の情報らしく、どのサイトからも、そのプラグインのダウンロードページにたどり着けません。 そこで今度はDC’s Nicer

              • テクノロジー
              • 2009/05/27 00:27
              • WordPressとFlickrとの連携

                13 users

                idea-promotion.net

                コピーライターのブログであるから、写真が少なくても、それはそれで良し。そう開き直って記事を投稿してきたのだが、WordPressのプラグインを見ていると、けっこうFlickrとの連携スクリプトが多いことに気づいた。やはり「百聞は一見に如かず」で、ブログに写真を掲載することに対しての需要が多いのだ。 Flickrについては、ご存知だろうか? Flickrは、2004年2月にスタートしたオンライン写真アルバムという新ジャンルのネットワークサービスだ。専用のアップローダーやブックマークレットを使うことでユーザーは自分のPC等から簡単に写真をFlickrにアップロードできる。また写真にTagを付け加えることで、ユーザー同士が写真を介してつながりあうことも可能。写真を通じたソーシャルネットワーキングサービスとして、WEB2.0を象徴するものとして発展してきた。 僕は、会員登録はしてあるものの英語のサ

                • テクノロジー
                • 2008/02/14 06:05
                • WordPress
                • flickr
                • プラグイン
                • blog
                • plugin
                • API

                このページはまだ
                ブックマークされていません

                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                『idea-promotion.net』の新着エントリーを見る

                キーボードショートカット一覧

                j次のブックマーク

                k前のブックマーク

                lあとで読む

                eコメント一覧を開く

                oページを開く

                はてなブックマーク

                • 総合
                • 一般
                • 世の中
                • 政治と経済
                • 暮らし
                • 学び
                • テクノロジー
                • エンタメ
                • アニメとゲーム
                • おもしろ
                • アプリ・拡張機能
                • 開発ブログ
                • ヘルプ
                • お問い合わせ
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について

                公式Twitter

                • 公式アカウント
                • ホットエントリー

                はてなのサービス

                • はてなブログ
                • はてなブログPro
                • 人力検索はてな
                • はてなブログ タグ
                • はてなニュース
                • ソレドコ
                • App Storeからダウンロード
                • Google Playで手に入れよう
                Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                設定を変更しましたx