記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    banzaic
    はあ?彼女が電通の時の事を告発した事を核にmetoo特集組んだ朝日新聞(それ以前からインフルエンサーとして出していた朝日新聞毎日新聞)は取材に行って欲しい。親しき仲にもスキャンダルありだから。

    その他
    houyhnhm
    流れ弾なのは分かるが、お前書きようあるだろ。

    その他
    prdxa
    いやいや、まず怒れよ。自分がサポートしてた団体だからこそ、なんてことしてんだよ!って怒って、被害者に寄り添うとこなんじゃないのここは?

    その他
    quick_past
    明らかにする立場の人間が、何も調査しないまま地域の問題だとか言い始めたり他所になすりつけようとしてる時点で、十分指摘される要素はあると思いますけど

    その他
    hate_flag
    お前はmetooに乗っかったんだから後からmetoo言ってきた奴に寄り添えよ。自分は蜘蛛の糸を掴むけど自分から後に蜘蛛の糸を掴もうとする奴は排除するカンダタかなんかか

    その他
    Lhankor_Mhy
    そうね。はあちゅうさんは流れ弾感が強いよね、イケダハヤトさんはともかく。/ ちょっと前なら「カルマ値高い」とコメントしただろうけど、最近は大してカルマためてなさそうな人も炎上するからなあ。

    その他
    zaikabou
    zaikabou 本件、ONEれいほくの副代表理事「中内春香」をはあちゅうだと思っているひとが偶にいるんだけど、はあちゅうは「伊藤春香」だよね?

    2018/04/11 リンク

    その他
    travel_jarna
    ご都合主義。知人の知人なんて批判見たことない。理事だから批判している。誤魔化して済む問題ではない。はあちゅ◯氏もme tooの経緯から、責任感じて断筆してもよいレベル。私は作家じゃないって言いそうだが。

    その他
    jaguarsan
    有名人が商品やら本やらサービスを応援してても、なんの信頼性の担保にならないし騙される奴がアホって事なんだろうな。応援してるのがはあ糞なら尚更

    その他
    Tailin
    嫌いな人間の周辺が不祥事を起こしたから責任取らせる習慣、どうかと思うよ たとえ組織の責任者であってもプライベートで起こした問題に対して連座制を適用するとか遅れているとしか言えない

    その他
    www6
    www6 イケハヤはあちゅう梅木田端なんていうのは議論の土台になんぞ乗らずに問題起こせば糾弾しておくのが最良の接し方。

    2018/04/10 リンク

    その他
    akira28
    掟さん、とばっちり受けてる感

    その他
    underd
    underd metoo運動について普段からツイートしてるんだからこの件についても記事中にあるようなコメントをすぐ出しておけばクソリプも邪推も抑えられたのにとは思うけど、この人は理事じゃないよ。無関係

    2018/04/10 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo この人にとってMeTooとは何だったのか

    2018/04/10 リンク

    その他
    is11045
    この人やイケハヤが登場する度に叩くコメントする人達って、例の殺害予告を浴びる弁護士やそのクライアントに粘着する匿名掲示板ユーザーと同じ臭いがする。

    その他
    nora-memo
    nora-memo meeto運動は知人の知人そのものなのに、こんなこと言って大丈夫なのかなこの人。 この事件の登場人物は直接被害にあった女性を除いて、売名と金目当ての行動ばかりとってるような印象しかない

    2018/04/10 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan NPO副代表理事って名前貸しだったって事?友達でもない人間関係で名前貸しなんて事しない方がいい。自分が最後まできっちり意見言えて状況把握出来ない所に関わっては詰む。今回のように。

    2018/04/10 リンク

    その他
    vhthlh
    なんだなんだ。

    その他
    nikousatsu
    トマトと同じで対立に関しては楽しそうに語るけど肝心の問題自体にはまったく興味なさそう。

    その他
    b-zou3
    関係ないのでしたら責任は取る必要はありませんよね。しかしブログでの記述の矛盾、無責任と取られかねない言動は如何ともし難い。イケダハヤト先生はもっと真面目に記事を書くべきです。

    その他
    NOV1975
    イケハヤ師は知人の知人だからシラネ、で済ませて良い立場なのかが問われてるんだけど、それに対して明確に否定できてないのが問題なんだよなあ

    その他
    cj3029412
    「取れ」といわれるには、何かしら自分の普段の行いや発言や信用に問題があるのかもしれない、とおれなら考える。

    その他
    doroyamada
    doroyamada あなたが起こしたセクシュアルハラスメントの責任は?(タイトルしか読んでません)

    2018/04/10 リンク

    その他
    asahiufo
    asahiufo あっしは本件のイケハヤの半笑いコメントが人間的に極めて問題があると言ってて、知人の性犯罪の責任云々には触れていない。責任云々は団体自身が所属する加害者にどうけじめをつけさせるかの話なので別問題かと。

    2018/04/10 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 「何か理由をつけて、誰かを叩き、追い込むことはもうやめませんか」おうせやな(目を見返しながら

    2018/04/10 リンク

    その他
    otsune
    otsune 基本的には「被害者女性への共感」「加害者への対策を願う」「NPOとの関わり」「Metooそのものの意義」を書いた後で、はじめて炎上への文句を書く。順番が間違っている。

    2018/04/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はあちゅう 公式ブログ - 知人の知人が起こした性暴力の責任を取れと言われたら…? - Powered by LINE

    イケハヤさんもブログで言及していたので私も書いておきます。 ikehaya | Blockchain@IHayatoどうも構造...

    ブックマークしたユーザー

    • banzaic2018/04/12 banzaic
    • houyhnhm2018/04/11 houyhnhm
    • prdxa2018/04/11 prdxa
    • quick_past2018/04/11 quick_past
    • hate_flag2018/04/11 hate_flag
    • Lhankor_Mhy2018/04/11 Lhankor_Mhy
    • zaikabou2018/04/11 zaikabou
    • travel_jarna2018/04/11 travel_jarna
    • jaguarsan2018/04/11 jaguarsan
    • Tailin2018/04/11 Tailin
    • mamemaki2018/04/11 mamemaki
    • hoihoitea2018/04/10 hoihoitea
    • www62018/04/10 www6
    • akira282018/04/10 akira28
    • underd2018/04/10 underd
    • uunfo2018/04/10 uunfo
    • is110452018/04/10 is11045
    • nora-memo2018/04/10 nora-memo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む