エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Big Sky :: pytumblrをGoogle App Engineで動くように改造してみた
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Big Sky :: pytumblrをGoogle App Engineで動くように改造してみた
こんなのあるんだ... freshmeat.net: Project details for pytumblr - ロックスターになりたい pytumblr... こんなのあるんだ... freshmeat.net: Project details for pytumblr - ロックスターになりたい pytumblr is a Python library for the tumblr.com API. freshmeat.net: Project details for pytumblr そう言えば前に「Windowsのエクスプローラで「送る」からShareOnTumblr」なんてのも作ったなぁ。 pythonで作ってあってlinuxなんかでも動くように作ったはず。 でpytumblrですが、ソース見たら簡単なソースだったのでGoogle App Engineで動くように改造してみました。以下パッチ --- pytumblr.py.orig Thu Apr 24 03:15:26 2008 +++ pytumblr.py Thu Apr 2