記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    masaru_al
    masaru_al 『描きたい世界があり、これに自分の意図に合うような「専門家」のコメントをくっつけて説得力をもたせようとするのが、日本のメディアである』

    2024/05/18 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a “取材する側が期待しているコメントが出てくるまでに誘導尋問される、9割の取材が無視され、1割のコメントが切り取られるということはよくある。記者が…と結論をまとめようとすることもある”

    2024/05/18 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi “残念ながら記者やディレクターが「自分のイメージと違った」とは言わないまでも、「自分のイメージと合う」コメントを期待することは日常茶飯事、平常運転であり、日本のメディアでよく行われている”

    2024/05/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    読売新聞捏造報道問題と「自分のイメージと違った」ら誘導尋問する全国紙記者たち 私の被害報告(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    読売新聞の小林製薬の紅麹サプリを巡る談話捏造問題は、あってはならない問題だ。「真実を追求する公正...

    ブックマークしたユーザー

    • littleumbrellas2024/05/18 littleumbrellas
    • masaru_al2024/05/18 masaru_al
    • neco22b2024/05/18 neco22b
    • maeda_a2024/05/18 maeda_a
    • yamamototarou465422024/05/18 yamamototarou46542
    • triceratoppo2024/05/17 triceratoppo
    • k-takahashi2024/05/17 k-takahashi
    • poissonsoluble2024/05/17 poissonsoluble
    • geopolitics2024/05/16 geopolitics
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事