エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
南仏に隠遁した文豪はメフィストフェレスだったのか?(園部哲)|翻訳書ときどき洋書
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
南仏に隠遁した文豪はメフィストフェレスだったのか?(園部哲)|翻訳書ときどき洋書
「園部哲のイギリス通信」第7回 "The Devil's Own Work"(悪魔の作品) by Alan Judd(アラン・ジャッド... 「園部哲のイギリス通信」第7回 "The Devil's Own Work"(悪魔の作品) by Alan Judd(アラン・ジャッド) 1991年出版1946年生まれの著者は寡作だけれども文学的伝記からスパイ小説までと執筆ジャンルは幅広い。本書はそのなかでも「文学的」な存在でかつ最も短い作品だ。短編小説と中編のあいだに位置する「ノヴェラ形式」といえよう。 辛辣な書評を機に変移する「私」と友人の人生本書は、一人称の「私」が友人エドワードについて語り続けるという形をとる。 二人ともロンドンの大学で英文学を専攻した。波打つ金髪に青い瞳のエドワード、文学の世界で成功しようと野心満々のエドワードは「私」にとってまぶしい存在だった。 しかし、卒業後エドワードは小説を一冊だけ出版するが、彼の「文学的」活動はもっぱら書評の寄稿で、小説家として世に出ることもなく、編集者やコラムニストという業界の中枢に入り