記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nezuku
    nezuku 50周年で5MHzの8086から・・・で執念の5GHz耐えられる選別品という感じなのだろうか。一昔前のTejas中止で4GHzの壁とかが懐かしい。ところでオリジナルのIBM PCって8088だったような…?

    2018/06/19 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t ああ、50周年だからこんな面白型番になってたのか。どーせならコア半分なi5-8088とかも出せばいいのにw

    2018/06/08 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/06/07 リンク

    その他
    sucelie
    sucelie あとは激安だったらいいのになー

    2018/06/06 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 昔のPC-98にセットできるCPUゲタも用意してほしい(動かないだろうけど)

    2018/06/06 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou どうせならでかい「-E」がつくコアのほうで、16個コア32スレッドでどぶ付け液冷前提5GHzとしてにして8086個販売とかにしてほしかった(無茶

    2018/06/06 リンク

    その他
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO CPU配るとか落ち目になったな、ざまあ(AMD信者並感)

    2018/06/06 リンク

    その他
    norick
    norick 6GHzを達成したら80286を出してくださいね。

    2018/06/06 リンク

    その他
    aikawame
    aikawame 車のご当地ナンバーが出た時、ネタで鈴鹿8086にしたけど、速いのか遅いのかわからんというお叱りを受けたのを思い出した。

    2018/06/06 リンク

    その他
    lli
    lli なにこれ欲しい

    2018/06/06 リンク

    その他
    wata88
    wata88 ネタCPUとしてめっちゃ自慢できるやつやん

    2018/06/06 リンク

    その他
    renovicxtan
    renovicxtan 懸賞のやつ8割くらい転売に使われるんだろ知ってる

    2018/06/06 リンク

    その他
    theta
    theta 8MHzの8086-2を引っこ抜いてV30を刺した思い出……。

    2018/06/06 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s ついに5GHzまで来たのか。

    2018/06/05 リンク

    その他
    kunchandeshi
    kunchandeshi 4kゲームが捗るな

    2018/06/05 リンク

    その他
    gabill
    gabill 2004年に立った2chの未来予想スレでは、2010年には10GHz超えてるんじゃないかって予想も多かった。/ 2010年4月25日現在のCPUクロック数を予測するスレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1082900131/

    2018/06/05 リンク

    その他
    redra22
    redra22 私のアイホンは20ギガまで使える。さすがアップル。

    2018/06/05 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 選別品とはいえまあすごい…(といいつつRyzen 2700X使うわい(部品はあるがまだ組んでない(白目)))

    2018/06/05 リンク

    その他
    tackman
    tackman 8086K、名前で買いたくなっちゃう

    2018/06/05 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho このネイミングはグッとくるね

    2018/06/05 リンク

    その他
    REV
    REV 5GHzの8086に見えた。

    2018/06/05 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi プレゼントには応募しよう

    2018/06/05 リンク

    その他
    R2M
    R2M 要らないけど欲しい!

    2018/06/05 リンク

    その他
    koyhoge
    koyhoge 8,086個限定モデルw ついにCPUもコレクターズアイテム化の流れ。

    2018/06/05 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx 8086が5MHzで、Core i7-8086Kが5GHz。是が非でも5GHzに到達させたかったんだろうなぁ。8086個の選別品とは言え。

    2018/06/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【イベントレポート】Intel、最大5GHz達成のCore i7-8086Kを6月8日から発売 ~会社創立50周年、8086プロセッサの40周年を記念。8,086個のプレゼント企画も - PC Watch

    ブックマークしたユーザー

    • nezuku2018/06/19 nezuku
    • asakura-t2018/06/08 asakura-t
    • mjtai2018/06/07 mjtai
    • daybeforeyesterday2018/06/07 daybeforeyesterday
    • otanuft2018/06/06 otanuft
    • uimn2018/06/06 uimn
    • amy3852018/06/06 amy385
    • masa-wo2018/06/06 masa-wo
    • ttokutake12018/06/06 ttokutake1
    • kisiritooru2018/06/06 kisiritooru
    • nshimizu2018/06/06 nshimizu
    • romancek2018/06/06 romancek
    • sucelie2018/06/06 sucelie
    • slay-t2018/06/06 slay-t
    • elwoodblues2018/06/06 elwoodblues
    • thetacpa2018/06/06 thetacpa
    • tokigami2018/06/06 tokigami
    • glzuon2018/06/06 glzuon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事