記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gnt
    gnt カナダ政府委託調査報告の翻訳

    2007/11/05 リンク

    その他
    bold_as_love
    bold_as_love 「P2P→CD買う」よりも「CDをよく買う音楽好き→P2PでDLもする」ってだけかもね。

    2007/11/05 リンク

    その他
    jrf
    jrf 世代収入が関係ないというのが意外だった。他のデータからMP3プレイヤーユーザーに関する部分をどう解釈するか。置き場所をとらないことや物理的に見えないことが良いのか、DRMがCD以上の所有感をもたらしているのか。

    2007/11/04 リンク

    その他
    hejihogu
    hejihogu 「1ヶ月のP2Pダウンロードが1つ増えるごとに、年間のCD購入枚数が.044枚増えると予測している。」元論文を見てきたら、0.44枚/年だった。

    2007/11/04 リンク

    その他
    pj1200100
    pj1200100 "まぁ、とりあえずこの調査を纏めると、P2Pファイル共有がCDセールス、デジタル配信セールスに対して、ポジティブな影響、ネガティブな影響のどちらかを与えているとは断言できない、という事実が示されたと。"

    2007/11/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カナダ政府委託調査:ヘビーP2Pファイル共有ユーザほどより多くのCDを購入 | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこ...

    ブックマークしたユーザー

    • anr873982009/12/09 anr87398
    • mimizuku0042009/01/23 mimizuku004
    • Lycoris_i2008/08/13 Lycoris_i
    • gurutakezawa2007/12/20 gurutakezawa
    • Dryad2007/11/06 Dryad
    • n_euler6662007/11/06 n_euler666
    • inflorescencia2007/11/05 inflorescencia
    • gnt2007/11/05 gnt
    • urawareds2007/11/05 urawareds
    • bold_as_love2007/11/05 bold_as_love
    • citora2007/11/04 citora
    • jrf2007/11/04 jrf
    • underthemoon2007/11/04 underthemoon
    • music-vision2007/11/04 music-vision
    • RanTairyu2007/11/04 RanTairyu
    • coldcup2007/11/04 coldcup
    • hejihogu2007/11/04 hejihogu
    • krurun2007/11/04 krurun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事