サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido
2014.12.03 江差信金七重浜支店に木育コーナー設置中です!【檜山放送局No.116】 テーマ:まち楽ブログ(32456) カテゴリ:檜山(ひやま)地域 こんにちは。 檜山振興局地域政策課の○夫です。 今回の放送は「江差信金七重浜支店に木育コーナー設置中です!」 檜山振興局と江差信用金庫は、今年3月に檜山地域の活性化のため、包括連携協定を締結しました。 この協定に基づき、江差信金さんでは、ロビーに「きぼうのプール」などの木育遊具を設置し、近隣の子供達に木とふれあう機会を提供することとなりました。 昨日、12月2日。 江差信金七重浜支店(北斗市)で、木育コーナー設置式を行ったんですよ~。 今日は、その様子をお伝えします。 (ちなみに、江差信金七重浜支店は、11月25日に新築オープンしたばかり。とても広くて綺麗なロビーでした。) (写真)木育コーナー設置式で挨拶する藤谷理事長。子供達もお
2025.05.01 ◆5月は江差町の「かもめ島山上からの眺望」です。◆PC壁紙カレンダーを配布しています!! カテゴリ:建築・まちづくり・景観 北海道建設部まちづくり局都市計画課です。 都市計画課では、北海道の美しい景観をPRするデスクトップ景観カレンダーを配布しています。 魅力的な写真をご覧ください! 5月は、江差町の「かもめ島山上からの眺望」です。 写真提供:北海道建設部まちづくり局都市計画課 かもめ島(鷗島)は、北海道檜山群江差町(檜山振興局管内)に存在する島です。人口は7人、世帯数は2世帯になり江差港にある海抜20メートル、周囲約2.6キロメートルの島で、レジャースポットや多くの釣り客で賑わうフィッシングスポットなどで知られています。 かつて、かもめ島が弁天島と呼ばれていたころ、天然良港を築くこの島はニシン漁や北全港易の舞台でもあり、江差の歴史はかもめ島
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『北海道庁のブログ「超!!旬ほっかいどう」:楽天ブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く