サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
plaza.rakuten.co.jp/michisewa
2006年03月31日 時代が大きく動いている。Web2.0時代とDTP3.0時代の融合 (2) カテゴリ:ブログについて 最近読んでいる本は梅田望夫著のWEB進化論。 WEB2.0時代についてを明朗に分析したとてもわかりやすく、 そして既存のwebの概念を再思考させる貴重な一冊だ。 そのなかで、梅田さんは WEB1.0時代 onewayであり、こちら側の世界からの構築 WEB2.0時代 あちら側からの構築。つまり善を基本にあちら側でつながりあう世界。 と表現している。 梅田さんは、 あちら側を結ぶ世界の手段の一つとしてブログを推薦している。 ブログの効用が様々なところで論じられているが、 論じるより生むが靖(やすしは私の名前だった)... このブログについての効用は、人にお話しても理解はほとんどされない。 つまり、実践した自らのみがweb2.0を理解できるのがブログなのだ。 一方で我々印
2010年02月06日 とうとう、引っ越しすることになりました。 カテゴリ:ブログについて ブログ開設から満5年。親和性が高いブロガーに変えました。 長い間お世話になりましたが、 やはり新しい技術の導入が遅いのが欠点で、とうとう我慢できませんでした。 本当に感謝申し上げます。 新しいサイトは、グーグルに買収されましたが 開発者であるtwitterの創業者やgoogleはもちろんのことfacebook、flicker、youtubeなど今話題のアメリカ勢のテクノロジーやAPIが使えそうです。 訪れて頂いた皆さんには、引き続き訪問していただけたら幸いです。 新サイト http://pripribito.blogspot.com/ 記念に楽天の本日時点のログを残します。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする 最終更新日 2010年02月07日 14時21分26秒 コ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『プリプレス・センター社長の古いブログ日記です(今は引越しました):楽天ブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く