サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
plaza.rakuten.co.jp/showadoh
あまりにも現代では突拍子もないキャッチコピーに しばし戸惑われるかもしれませんが 戦時中の広告の、特に子供や婦人に対しての戦意高揚広告の 多いこと多いこと! 手持ちの資料には残念ながらありませんでしたが 貯蓄を推奨する広告、先のコーナーに載せておりました 戦時報國債券や、爆弾くじを買って お国を盛り立てよう!!なんて広告も非常に多かったようです 表題の「空爆にキャラメル持つて」、は あくまでもお子さまに空爆をお勧めしている訳ではなく 当然戦地に赴く兵隊さんの慰問袋用にお薦めしている訳なのですが これが同じ時期のアメリカだと、当たり前のように 軍が用意する食事で十分栄養取れてたんでしょうね。 当時を知らない私としては推測でしか分からない事ですが… ちなみに慰問袋といえば、やたらめったら仁丹をお薦めする広告を 見かけますが、なんで慰問袋に仁丹なんでしょうか?? 分かる方、お教え下さいませ!
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『plaza.rakuten.co.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く