サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
plaza.rakuten.co.jp/surregather
橋本徹の非公式ファンページ SUBURBIA SUITE愛好家のページ 橋本徹氏のディスクガイド本「サバービアスイート」のページを作りました。大変充実した情報量を誇る定番となっていますが、この本の難点は目次が無く掲載記事を探すのに一苦労すること。また、著者の数々の寄稿を集大成したものである特性上、本編で重複も多い為それらを纏めたデータベースとしました。ガイド本で登場する順番に掲載盤のアーティスト名、タイトル名をリスト化しています。 尚、雑誌RELAX掲載のフリーソウル2001での重複掲載、且つ既発コンピ未収録曲を含む作品を緑字としています。(フリーソウル2001にしか載っていない掲載盤、90年代に何冊か出された「SUBURBIA SUITE」との関連、また既発コンピに収録されていない紹介ディスクを追々纏めていく予定。)また、個人的に聴いた作品には黄色の5星満点で満足度を加えていきます。 デ
2008.02.22 最後の渋谷系 AHH! FOLLY JETのアルバム未収録曲 カテゴリ:ネオアコ / ギターポップ 高井康生(タカイコウキ)さんは独特の音響センスで90年代から活動をしている音楽家。かねてからこの方には大変に興味があります。95年のアステロイド・デザート・ソングス、99年の菊地成孔率いるデートコースペンタゴンロイヤルガーデンに参加と云う輝かしい経歴。(どちらも素晴らしい!!!)現在は様々なアーティストへの楽曲提供、プロデュース、映像関連など。鬼才たる活躍ぶりには全く目が離せません。 高井康生さんのアー!フォーリージェットと呼ばれるプロジェクトが始動したのは97年のPussyfoot Recordsコンピ「fish smell like cat」参加とのこと。自身で歌われるセクシーな声質と洗練されたセンスの楽曲は大変に完成度が高く、2000年の米国音楽誌では"最後の渋谷
2014.11.22 ヴィブラフォンの愉しみ 更新 カテゴリ:ジャズ ヴィブラフォンの愉しみ VIBRAPHONE GROOVE A to Z (1969) VIBES:DANY DORIZ ★★★★☆Dany DorizDany Doriz Son Vibraphone et sa Grande Formation白地の背景にテキストだけという地味なジャケットですが、中身は華々しいスキャット、オーケストラで心躍る素晴らしい内容。決してハイテンションというわけではなく、どこか気品の感じられるプレイです。10. Si Dominique etait la 「もし毎日が日曜日だったら、、」がFMで紹介されて、購入を即決しました。器楽と声がしだいに重なり合い大きな幹となりグランドオーケストラに変貌するプロセスは何度聴いても鳥肌がたちます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0
和モノコンピの世界 14 和モノコンピの世界 14 東京ビートニクス Vol.1 日本コロムビア編 東京ビートニクス Vol.2 日本コロムビア編 東京ビートニクス Vol.1 キング編 東京ビートニクス Vol.2 キング編 東京ビートニクス Vol.1 東芝編 東京ビートニクス Vol.2 東芝編 東京ビートニクス Vol.1 テイチク編 東京ビートニクス Vol.1 ポリドール編 東京ビートニクス Vol.2 ポリドール編 東京ビートニクス Vol.1 ビクター編 東京ビートニクス Vol.2 ビクター編 東京ビートニクス Vol.1 日本コロムビア編 COCA-10595 (1993) 1の中島そのみさん、甲高い耳障りな唄い回しが裏筋を刺激する名唱。バックは50年代から激動のGS期まで芸暦の長いインストバンド・スウィングウェストと云うことで、曲調に合わせた小粋な雰囲気が楽しい。中島
ひと事で"和モノ"と申しましても様々です。此方では日本人によるシティポップ~ソフトロック~ラウンジ~イージーリスニングなどを楽しむ為のコンピレーションをまとめていきたいと思います。各氏の甚大な功績により、昨今のコンピレーション企画での発掘、また埋もれた名盤の再発など、知られざる名曲・名演を聴くことが容易に出来ています。現代のJポップ事情には些か辟易ですが、主に昭和期の凄腕ミュージシャン、切れる感性を持ったアーティストの方々による膨大なアーカイヴにはとても興味が御座います。こうした再評価の動きは大変有難いものでありますし、これらのコンピレーションはそういった歴史を紐解くのに便利であると思います。 ココからは 和モノコンピの世界 1 ソフトロック・ドライヴィン ~スノー・ドルフィン・サンバ~ポリドール編 ソフトロック・ドライヴィン ~栄光の朝~アルファ編 ソフトロック・ドライヴィン ~恋人中心
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『surre_gather - シュールゲイザー:楽天ブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く