記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Carnot1824
    Carnot1824 併せて読むhttp://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ir/college/bulletin/vol12-1/vanaik.pdf

    2009/08/08 リンク

    その他
    medapan
    medapan 新聞社としてのプライド無いのかよ…最初から無かったか.

    2009/08/08 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio まあ、田母神も産経も認識の歪みが一線を越えちゃったということでしょうよ。

    2009/08/08 リンク

    その他
    SEBEC
    SEBEC 嘘をつくというか、単に無知というか。以前Beyond氏にいちゃもん付けてたが、その頃から3Kはアレだった。

    2009/08/08 リンク

    その他
    type2mk22
    type2mk22 ニッポソでの妄想を記事にしないでほしいと思います。

    2009/08/07 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken また産経か

    2009/08/07 リンク

    その他
    konstantinos
    konstantinos 嘘ではあるが、あんまり目立ってないのは確か。実際、平和祈念式典のパンフは"基本"米英非難/個人的な意見だけど、平和宣言で愚痴を言ったり被爆を傘に着るのは已めて欲しい。私に間接当事者性の主張が許されるなら。

    2009/08/07 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado 核廃絶論と核抑止論が両立しないとか初めて聞いた。まあ、「初めて」というのは嘘。

    2009/08/07 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 「相互確証破壊」と言う時のアクセントは相互の「破壊」ではなく「確証」にあるので、そこから実際に"使う"をひねくりだすのは困難かと>id:agricola 。むしろ産経の抑止論が前提しているのは日本の核「保有」だと思う。

    2009/08/07 リンク

    その他
    n2s
    n2s id:filinionさんのコメントに同感。「田母神は核戦争やりたくてしょうがない人」みたいな言い草はどうかと思う(とか言うとフルボッコにされるんだろうか。核抑止論は取り返しの付かない形で破綻するとは思うけど)

    2009/08/07 リンク

    その他
    poppo-x
    poppo-x  私の感想は、http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20090701/1246468803に書いたことと同じ。

    2009/08/07 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel 2ちゃんのコピペをネタに原稿書いちゃいかんよね。

    2009/08/07 リンク

    その他
    Wallerstein
    Wallerstein 「「新聞さえ売れればいい」という利己的な姿勢や、「読者に受けるなら、多少事実と離れた脚色があっても問題ないだろう」と言ったモラルのない報道は、許されるものではありません。」(by新井貴浩選手to産経)

    2009/08/07 リンク

    その他
    cepheid
    cepheid 産経は冷戦時代のウヨサヨ脳のまま21世紀まで生きて来ちゃったシーラカンスなので、絶滅するまでほっといてやって下さい。

    2009/08/07 リンク

    その他
    SIVAPROD
    SIVAPROD 並行宇宙説はホントだったんだよ!広島が北朝鮮に抗議してない宇宙と我々の宇宙が衝突したんだよ、きっと!

    2009/08/07 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute このレベルの嘘はどういう過程で生まれるのかちょっと理解できないなー

    2009/08/07 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「広島市長は北の核には文句を言わない」と思ってる人が結構いるらしい。驚き。/核抑止論は「核武装することによって相手に使わせない」って話では?「使うのが前提」は先制核攻撃論かと。どっちも賛成しないけど。

    2009/08/07 リンク

    その他
    agricola
    agricola ※欄に産経クラスの逸材が出現。相互確証破壊の何をどうひねくれば「使わない」と表現できるのか理解に苦しむ/報復攻撃に「使うことが前提」だから核保有が抑止力になるということが理解できない?

    2009/08/07 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB 産経に限らずこの手の記事って、取材/執筆した記者の思想を押しつけているのが多い気がするのよね。無意識なんだろうけど。聴き方も記者の胸先三寸でいくらでも捉えられるからね。一般論として書いて欲しいね。

    2009/08/07 リンク

    その他
    arama000
    arama000 先日産経の勧誘が来たて「すいません、評判の悪い産経です」と切り出した。・・・なんなんだその自虐ネタと思い聞いたら本当に程度が低いと言われて苦労してるそうだ。勧誘員も大変だな。以上、マル。

    2009/08/07 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 「北の核だって同様に抗議している」って指摘は多分彼等散々受けていて、しかし100回指摘されても200回また同じ嘘をつく気でいるのだろう。それが彼等の卑屈な「情報戦」。

    2009/08/07 リンク

    その他
    onigiri_srv
    onigiri_srv 『北朝鮮は非難していない』ということにしておかないと、『仲間』ということにしておかないと、ちぎれちゃうんでしょうねぇ、この種の人たちは。

    2009/08/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    産経「主張」、呼吸するように嘘をつく。他。 - 黙然日記(廃墟)

    黙祷 やるんじゃないか、いやまさか、と思っていたら、やっぱりやらかしました。 【主張】原爆の日 北...

    ブックマークしたユーザー

    • Moroduub2009/08/13 Moroduub
    • Carnot18242009/08/08 Carnot1824
    • medapan2009/08/08 medapan
    • kogarasumaru2009/08/08 kogarasumaru
    • nornsaffectio2009/08/08 nornsaffectio
    • SEBEC2009/08/08 SEBEC
    • maangie2009/08/08 maangie
    • tittea2009/08/07 tittea
    • type2mk222009/08/07 type2mk22
    • kojitaken2009/08/07 kojitaken
    • konstantinos2009/08/07 konstantinos
    • kamayan2009/08/07 kamayan
    • Desperado2009/08/07 Desperado
    • makamaka_at_donzoko2009/08/07 makamaka_at_donzoko
    • Domino-R2009/08/07 Domino-R
    • n2s2009/08/07 n2s
    • Utasinai2009/08/07 Utasinai
    • uunfo2009/08/07 uunfo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事