始めに 1ヶ月くらい前にようやっと、デフォルトシェルをbashからzshに変更したので、忘備録として、また、これから、zshに移行したい人のため、少しzshを導入するまでについてメモしたいと思います。 zshは「MacOS Catalina」から標準シェルとなりました。 私の場合、「使ってたアプリが使えなくなった」、「Bluetooth接続に問題あり」、といったCatalinaの不具合情報が飛び交ってたので、暫くはMojaveを使用していたのですが、リモートワークでディスプレイを増やしたい = 「Sidecar」がそのニーズを満たせるか試してみたい!ということで、アップデートしました。(まだまだ、アップデートしたくない!!という人もいるかもしれませんね。。。) アップデート後、ターミナルを開いてみるとこんなメッセージが。。。