執筆の経緯 最近の静的型付言語ブームに乗っかって、Goの勉強を始めました。 絶対詰まるだろうなと思っていたポインタでやっぱり詰まったので、20億番煎じくらいの内容ですが備忘録として残します。 保険をかける1わけではないですが、初心者の備忘録なので誤っている箇所も多数あると思います。 是非ご指摘いただけると大変嬉しいです。 なお各コードの冒頭にThe Go Playgroundのリンクを付けてあります。 是非実際の動作を試したり、ちょっとイジって実験してみたりしてください。 筆者について 普段Vue.js / TypeScriptを業務で書いているフロントエンドエンジニアです。 趣味でReactやLaravelを触ったりはしてますが、Goのような静的型付言語は初めてです。(Javaはほんのちょっと触ったことがある程度) 値渡しと参照渡しについて