サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 17
qiita.com/EndoMotoki
LinuxのイメージファイルをUSBメモリに書き込もうと思ったけど... MacにはISOファイルをUSBメモリに書き込むソフトが搭載されていません。 ターミナルを使えばいいじゃんって思った? 確かにそうです。 ただ、USBメモリをマウント→ISOファイルを書き込み これらの一連の流れをコマンドで行うのは、割と面倒です。 USBメモリへの書き込み状況も表示されないので、あとどれくらいで書き込みが終わるか分かりません。 USBメモリに書き込めるGUIのアプリがあればQOLが上がる気がするんだけどなあ。 そんなアプリがFedoraから提供されていた その名もFedora Media Writer FedoraOSを書き込むためのアプリですが、カスタムISOファイルも書き込むことができます。 試しにRHELのイメージファイルを書き込んでみましたが、無事に書き込むことができました。 UIも良く、M
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く