
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
多量飲酒セーバー付きTwitter投稿Webアプリ - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
多量飲酒セーバー付きTwitter投稿Webアプリ - Qiita
立ち寄ったお店をその場でツイートしよう! このあいだ行ったお店どこだっけ? 何がこのお店美味しかっ... 立ち寄ったお店をその場でツイートしよう! このあいだ行ったお店どこだっけ? 何がこのお店美味しかったんだっけ? そんな経験はないでしょうか? 筆者もその一人であり、友人に連れて行ってもらった路地裏のお店なんかは次一人では行けなくなってしまうこともあります。 そこで、忘れないうちに、つまりはお店にいるあいだに、お店についてツイートして共有&記録してしまえばよい!という発想に辿り着きました。(単純w) 入力の手間を削減するために、以下の工夫を凝らしました。 ・位置情報を自動で取得してGoogle Mapにピンを打った地図情報を付加 ・店情報と評価を入力および選択できるように入力フォーマットを作成 ⇒上記2点の内容をツイートボタンから投稿できるようにURLを自動生成する。 投稿動画(デモ) 【デモ動画】 自動で位置情報を取得し、その場所(お店)の評価をTwitterに投稿することで、共有・記録で