はじめに タイトルにもある通り、Go×MySQL×DockerでAPIサーバーを作ってみました。 はじめは、 ・Goで簡単なREST APIを作ってみる ・Dockerで開発環境を立てる を目的として作っていたのですが、ディレクトリ構成をどうしようか悩んでいろいろ調べているとGo×クリーンアーキテクチャでAPIサーバーを作っている記事をたくさん発見したので、クリーンアーキテクチャやってみよう、ということでやってみました。 ということでこの記事は、 ・GoでAPIを書いてみたい ・Dockerで開発環境をたてたい ・その際にクリーンアーキテクチャを採用してみたい ぐらいの温度感の方におすすめです。 逆に、がっつりクリーンアーキテクチャを勉強したいという方にはあまり参考にならないかもしれません。。 なお、 フレームワークにEcho (https://echo.labstack.com/) DB