
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
.erbファイルを.slimに変更してみる - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
.erbファイルを.slimに変更してみる - Qiita
環境 Ruby 2.5.7 Rails 5.2.4 経緯 Railsのテンプレートエンジンとして.erbを使っているのですが、テン... 環境 Ruby 2.5.7 Rails 5.2.4 経緯 Railsのテンプレートエンジンとして.erbを使っているのですが、テンプレートエンジンはそれ以外にも.hamlや.slimがあります。 今回.slimに興味を持ち、既存の.erbファイルの一部を.slimに変更して動作まで確認できたので、その過程を書いていきます。 ほぼケーススタディとなるので、参考にしていただければと思います。 基本構文 基本的な変更点としては次のようなものがあります。 / 開始タグのみ、終了タグは記述しない <body></body> => body <h1>タイトル</h1> => h1 タイトル / id名class名は続けて書く <ul class="list"></ul> => ul.list <span id="btn"></span> => span#btn / divはdivすらも省略する <di