サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Pixel 10
qiita.com/Qsugi
はじめに マニュアルや説明文を作成時に、Windowsのファイルのツリー構造図が欲しくなることがあります。 コマンドプロンプトの「tree」コマンドを使えば簡単に作成できます。 treeコマンド treeコマンドのヘルプ メニューからコマンドプロンプトを起動します。 「/?」オプションでヘルプが表示されます C:\>tree /? ドライブやパスのフォルダー構造を図式表示します。 TREE [ドライブ:][パス] [/F] [/A] /F 各フォルダーのファイル名を表示します。 /A 拡張文字ではなく、ASCII 文字で表示します。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く