Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 8/23(金)に起きたAWSの東京リージョンでの障害について、 新卒2年目のインフラエンジニアとしてやったことをまとめておきます。 同様の障害が起きた時の備忘録代わりです。 障害発生時 監視しているサーバーでのステータスチェックエラーが広い範囲で生じたため、 障害の範囲を特定するために先輩エンジニアを参考に、以下を行いました。 Twitter監視 Twitterで「AWS」と検索した時のツイートから、 されている言語/報告されている障害発生中のサービスを特定します。 記憶の限りでは、日本語で幅広いサービスで障害が確認できました。 (「A