サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 17
qiita.com/Swordroot_M
きっかけ・やったこと Twitter apiの制限が厳しくなって、1アプリあたり300ツイートしかできなくなる(なった?)そうなので、 自分専用のbotアプリをひとつ作った。 実装方針 Firebaseとapp engineでcloud functionを定期実行し、その関数からtwitter apiを叩く Firebaseプロジェクトの作成 まずはFirebaseでプロジェクトを作成するところから。Firebaseにアクセス。 以下の画面から、「プロジェクトを追加」を選択。(お仕事で使ってるプロジェクトも写ってるのでそこは隠してます) すると次のようなポップアップが出るので赤丸のとこにチェックを入れてプロジェクトを作成。プロジェクトIDはあとで使うのでメモっておく。 プロジェクトを作成できたら料金プランを従量制のBlazeにアップグレードする。(外部のAPIにアクセスできないので) 定期
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く