サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 17
qiita.com/amanekey
Railsのログ問題 便利なことにRailsは特に設定しなくてもproduction.logにログを吐いてくれる。エラーメッセージやSQL文も出力してくれるので助かる反面、以下のような問題点がある。 1リクエストで複数行流れるので、エラー調査や緊急対応時にgrepできない デフォルトだと若干冗長すぎる Fluentd等のログの活用を考えた際にパースが非常に面倒 Rails.loggerをオレオレカスタマイズするのも無くはないが、メンテナンスのことも考えて、ログ出力用ライブラリLogrageを使ってJSON形式のログをスマートに出力するようにした。 Logrageとは Railsのログのいい感じに出力してくれるライブラリ https://github.com/roidrage/lograge ちなみにLogrageの説明ではRailsのデフォルトログを「noisy and unusable,
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く