
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
DocumentDBの初期値が不親切な件 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
DocumentDBの初期値が不親切な件 - Qiita
DocumentDBとは MongoDB互換のAWSマネージドサービスです。ドキュメント指向型のNoSQLでJSONやXMLをその... DocumentDBとは MongoDB互換のAWSマネージドサービスです。ドキュメント指向型のNoSQLでJSONやXMLをそのまま保管できます。 DocumentDBのインスタンス料金 (参考:https://aws.amazon.com/jp/documentdb/pricing/) 料金は、インスタンスの作成から終了あるいは削除までのインスタンス時間単位で計算されます。 一番小さいもので1日あたり0.119USD×24=2.856USDです。 インスタンスクラスの初期値が不親切な件 以下は、AWSでDocumentDBを作成する時の最初の画面です。 赤字枠の部分が「db.r5.large」になっています。一番小さい「db.t3.medium」ではありません。これ罠ですね。デフォルトのまま作成すると1日あたり8.016USDとなり「db.t3.medium」の約3倍になるのでご注意を