サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Pixel 10
qiita.com/dice9494
はじめに flashメッセージとは、アクション実行後に簡単なメッセージを表示させるRailsの機能です。 なお、deviseの機能(ユーザー作成やログイン等)を使用した場合とそうでない場合で実装方法が違いますが、今回はdeviseを使用していない場合のflashメッセージの表示方法について説明していきます。 また前提として、今回はview部分をhaml記法にて記述します。 やりたいこと Sendボタン押下にてメッセージを投稿した際に、flashメッセージが画面上部に表示されるよう実装します。今回はメッセージの投稿成功時と失敗時でメッセージが変わるようにします。 ・投稿に成功した場合 水色の「メッセージが送信されました」部分がflashメッセージです。 ・投稿に失敗した場合 オレンジ色の「メッセージを入力して下さい」部分がflashメッセージです。 「flash」を使用してflashメッセー
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く