
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
gitコマンド・ブランチ名をターミナル上で表示・補完できるようにする設定(MacOS, 初学者向け) - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
gitコマンド・ブランチ名をターミナル上で表示・補完できるようにする設定(MacOS, 初学者向け) - Qiita
はじめに macbookでプログラミングを学習していた際、 デフォルトの表示だと、gitのブランチ名がプロン... はじめに macbookでプログラミングを学習していた際、 デフォルトの表示だと、gitのブランチ名がプロンプトに表示されなかったり、 コマンドやブランチ名の自動補完機能がなかったので使い辛かった思い出がありました。そこで備忘録としてこの記事を作成することにしました。この記事が誰かのお役に立てば幸いです。 環境 MacBook Air (Retina, 2018) Homebrewをインストール のちに使うwgetコマンドをインストールするため、 最初にHomebrewをインストールする。 Homebrewのページに飛び、インストールコマンドをコピーし、 ターミナル上で実行する。