
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Goで画像変換&トリミングができる対話型CLIツール - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Goで画像変換&トリミングができる対話型CLIツール - Qiita
これはWEBCAMP ENGINEER COMMUNITY Advent Calendar 2022の2日目の記事です! 背景 この間、PCが苦手な... これはWEBCAMP ENGINEER COMMUNITY Advent Calendar 2022の2日目の記事です! 背景 この間、PCが苦手な友人が困っていました。 友人「画像をECサイトに登録するために、JPEGに変換して、正方形に切り抜かないといけない。めんどくさい」 私「どうやってやってるの?」 友人「スマホでやってる」 私「PC使えば?無料ツールとか探せばあるでしょ」 友人「PCよく分からん。ペイント使えば出来るらしいけど。一発でやる方法ないかな〜」 アドベントカレンダー用の題材に困っていた私は、「これだ!」と思い、勝手に自作することにしました。 仕事で使ったことはありませんが、最近Goが気になっているので、勉強も兼ねてGoで作ってみました。 Go製ツールは配布や実行もしやすいので、友人に使ってもらう際はその点も良さそうです。 作ったもの こういった画像を、 by Renée