はじめに OpenTripPlanner(以下、OTP)を経路探索エンジンとして利用して、独自の乗り換え案内サイト(欧亜大陸鉄道)を作成したのだが、OTPを経路探索エンジンとしてのみ利用する方法の日本語情報があまり書かれていなさそうなので(英語の情報もあまりないけど...)、記事としてまとめてみた。 また地図データを登録せず時刻表データだけを登録しているので、そういった使い方の参考にもどうぞ。 OpenTripPlanner とは OpenTripPlanner はオープンソースの統合経路探索アプリケーション。 OpenStreetMapやGTFS(後述)データを取り込んで徒歩や乗り物を含めた経路探索、いわゆる乗換案内を行うことができる。 GTFSとは GTFSは、Googleさんが作った公共交通機関の経路と運行情報のフォーマット。ひとことで言えば時刻表データで、近年オープンデータとして世