皆さんおはこんばんにちは。 AcademiXというAIコミュニティに所属しているほきと申します。 今回Nishikaのコンペにチームで参加し、結果として8位になり金メダルを獲得できました! 参加してみてよかったことうまくいかなかったことなどを書いておくのでこれから参加する方の参考になれば幸いです。 自己紹介 理系国立大学学部3年生 生体信号情報学の研究室に所属 といっても配属されたばっかなので何もしてない コンペへの参加は2回目 1回目は Kaggleのfb3 で結果は上位51%(適当なノートをフォークして出しただけ) SIGNATEのBeginner限定コンペで7位になったことはあるけどあれは練習用なのでノーカウント コンペ概要 プラットフォーム : Nishika コンペティション名 : 睡眠段階の判定 〜”睡眠の深さを判別しよう”〜 利用データ : Sleep-EDF Databas