
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
履歴書の年表アプリ 2021/8/17更新 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
履歴書の年表アプリ 2021/8/17更新 - Qiita
まえがき こんにちは、今回も練習の一環で自作物を作りました。 お題は「履歴書で使用する年表を計算し... まえがき こんにちは、今回も練習の一環で自作物を作りました。 お題は「履歴書で使用する年表を計算してくれるアプリ」です。 言葉で説明されてもわかりにくいと思うので、とりあえず完成品をお見せします。 この様に生年月日を入力すると、いつ入学して、いつ卒業したのかの一覧を作ってくれる簡素なアプリです。 自分で計算するとなると面倒くさいですよね?少なくとも前回の閏年判定アプリよりは使えますね! 小学校入学・卒業なんて履歴書に書かないとは思いますが… 今回も制作の記録をここに残します。 制作時間は12時間です。 もくじ 1.目的 2.結果 3.制作の流れ 4.ふりかえり 5.更新版 2021/8/17更新 1. 目的 このアプリのメインである履歴年表の処理自体は非常に簡単だと思います。 生まれた年から足し算をして、その結果を画面に表示させるだけなのだから。 難しそうなのは4月2日の判定と入力制限だと