今回はCookie、セッションに関して色々調べたのでまとめたいと思います。 ステートフルとステートレス HTTPはシンプルなプロトコルで特徴としてステートレスであると言うことが挙げられます。 ステートレスとは状態を保持しないと言う意味で、HTTPではリクエスト/レスポンスの一往復のやりとりが完結した処理とみなされます。 つまり、複数の処理を関連づける仕組みがありません。 一方、ステートフルと言う言葉があります。ステートフルは状態を保持しておき、次の処理に反映させるような方式のことを言います。 これを見ると、ステートフルの方が便利に見えますが、サーバーは一度に多くのクライアントとやり取りをしなければならないために、常に全てのクライアントの状態を保持しなければならないとなると非常に負担が大きくなってしまいます。 これらを踏まえHTTPは、多数のクライアントが接続し、多くの処理を素早くこなさなけ