
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
JSXGraph/MathJaxの使い方:関数グラフのプロットと数式のタイプセッティングを行うJavaScriptライブラリ - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
JSXGraph/MathJaxの使い方:関数グラフのプロットと数式のタイプセッティングを行うJavaScriptライブラリ - Qiita
ブラウザ上で関数グラフをプロットするJavaScriptライブラリJSXGraphと、数式をタイプセッティングして... ブラウザ上で関数グラフをプロットするJavaScriptライブラリJSXGraphと、数式をタイプセッティングしてくれるJavaScriptライブラリMathJaxの使い方のメモです。今回作ったサンプルの画面はこれです。 DEMO: https://codepen.io/kaz_hashimoto/pen/vYKvyVr このDEMOでは、メニューで曲線の種類を選ぶとグラフと関数の数式を表示します。うち1つのグラフは、関数のパラメータをスライダーで調整できます。グラフが更新されると、下のカラーチャートにも反映されます。10個のセルの背景色は、ベースの色rgb(128,255,0)に対して、それぞれアルファチャネルにy = f(x) (x = n/10, n = 1〜10)の値を指定して得られた色です。 動作環境 (記事執筆時点) JSXGraph v1.1.0 MathJax v3.1.2