
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
web初心者が、気分転換トリビアボタンを作ってみた(Vue.js + Trivia API) - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
web初心者が、気分転換トリビアボタンを作ってみた(Vue.js + Trivia API) - Qiita
概要 普段は組込みソフトエンジニアをしており、設計やデバッグが思うように進まず、集中が続かなかった... 概要 普段は組込みソフトエンジニアをしており、設計やデバッグが思うように進まず、集中が続かなかったり脳をリフレッシュしたいことが多々あります。 そこで、脳をリフレッシュするためにブラウザさえ使えれば気分転換できる 「トリビアボタン」 を作ってみました。 デモ 「気分転換トリビアボタン」を公開しました! 頭が疲れた時や、電車移動中の隙間時間に見ると気分転換になるかなと思い作りました! 私はフロントエンドのド素人なので、HTMLがお粗末なのは目瞑っていただけると嬉しいです。 こちらから遊ぶことができます☺https://t.co/bvl25aDtu9#protoout pic.twitter.com/nCeC9ChetO — まえぷー@出窓菜園ティスト (@kmaepu) May 20, 2020 こちらから利用できますのでお試しあれ~👍 ※2020/5/20現在、エスケープ文字がおかしな表