はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『qiita.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • US配列ライクなJISキーボードにするカスタムキーコードを作った - Qiita

    4 users

    qiita.com/koktoh

    初めまして、初投稿です US配列ライクなJISキーボードとは 自作キーボード作ってる人は US配列 と JIS配列 の違いは当然ご存じかと思います OSに認識されるキーボードがUS配列かJIS配列かによって同じキーコードでも入力される文字は違いますよね 例えばこんな感じ JIS配列 KC_2 -> 2 LSFT(KC_2) -> " US配列 KC_2 -> 2 LSFT(KC_2) -> @ これのせいで「印字されてる文字と入力される文字が違うんだけど!」みたいなこともよくあるそうですね まあ、OS側の設定でキーボードの言語を正しく設定すれば問題ないですが、使ってるPCで全部その設定するの面倒じゃないですか それに、US配列で半角/全角切り替えするには Alt + ` 入力しないといけないし(そういうカスタムキーコード作れば解決しますがそれはそれで) あと、US配列の40%キーボードとか

    • テクノロジー
    • 2021/06/01 00:50
    • あとで読む
    • 初めて設計したキーボードが変態になったので紹介する - Qiita

      19 users

      qiita.com/koktoh

      Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 2021/02/02 更新 思ったより反応いただけたので、販売に向けて準備を進めています Booth での販売を予定しています はじめに この記事は、私が設計したキーボードを紹介する記事です 設計のコツであるとかそういうものはありません 設計指針 スプリットキーボード Column Staggered インジケータ LED 搭載 BLE Micro Pro 互換(ちょっと無理そうなのでいったん諦めました) Duplex Matrix 使ってみる 可変レイアウト 自分が設計して自分で使うので、自分が欲しいものをもりもり詰め込みました 可変

      • テクノロジー
      • 2020/12/16 19:24
      • 設計
      • あとで読む
      • qiita
      • QMK の OLED 基礎知識 - Qiita

        4 users

        qiita.com/koktoh

        はじめに これは、私が 2020/12/08 現在で理解している、 QMK での OLED に関するあれこれをまとめたものです 私が実際に確認したものなどに限るので、全機能の中の一部にすぎません これから OLED でいろいろ試してみたいなと思うユーザーや設計者に向けた記事となっています まずは、 OLED とは切っても切れない glcdfont.c の中身について解説します 次に、 OLED に文字やロゴを表示する方法について解説します glcdfont.c とは何か QMK で OLED をいじろうと思ったとき、こんな画像を見たことがあるのではないでしょうか これは、 qmk_firmware/drivers/oled/glcdfont.c(ソース) を画像に変換(デコード)したものです (master ブランチのものはなぜか Apple と Windows のアイコンが崩れているので

        • テクノロジー
        • 2020/12/09 06:05

        このページはまだ
        ブックマークされていません

        このページを最初にブックマークしてみませんか?

        『qiita.com』の新着エントリーを見る

        キーボードショートカット一覧

        j次のブックマーク

        k前のブックマーク

        lあとで読む

        eコメント一覧を開く

        oページを開く

        はてなブックマーク

        • 総合
        • 一般
        • 世の中
        • 政治と経済
        • 暮らし
        • 学び
        • テクノロジー
        • エンタメ
        • アニメとゲーム
        • おもしろ
        • アプリ・拡張機能
        • 開発ブログ
        • ヘルプ
        • お問い合わせ
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について

        公式Twitter

        • 公式アカウント
        • ホットエントリー

        はてなのサービス

        • はてなブログ
        • はてなブログPro
        • 人力検索はてな
        • はてなブログ タグ
        • はてなニュース
        • ソレドコ
        • App Storeからダウンロード
        • Google Playで手に入れよう
        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
        設定を変更しましたx