では以下どうぞ。 UIすごい洗練されてるなーって思いました。 ノード系のグラフィックスプログラミング言語はいくつか触りましたが、TD超良かったです。 ちゃんと使う人のことを考えて設計されている感がありますね。 使い込めば不満は出てくるんだろうし現時点で何も不満がないわけじゃないですが、 今のところの感想としては超良いです。 ちなみによく使うショートカット u : 上階層へ i : 下階層へ h : 俯瞰 p : パラメータウィンドウ(?)表示トグル a : OPのアクティブ/非アクティブトグル o : 全体のレイアウト確認 F1/esc : Performモード/復帰 Shift+L : 整列 Option+左右 : 階層移動のUndo/Redo Option : 押している間全OPがアクティブになる OP Create Dialogの出る場所 ダイアログの中央がマウス中央になるように出て