サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 17
qiita.com/nishiwakki
はじめに 大学で電子工作に触れていた時に、よくでてきたプルアップ回路やプルダウン回路。おそらく、電子工作を使ってなにか作品を作りたいという熱意を持つMakerならば、必ず一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。マイコンのピンを使った検知をしようとした際に必ず頭の片隅に留めて置かなければならない単語です。私が初めて耳にした時にとても理解に時間がかかってしまったので(非理系というのもあったのですが)、少しでも理解を深めるためにも記事にしました。こういう分野に詳しいベテランの方の意見も是非聞いてみたいので、少しでも記事内容に疑問点や、こんな面白いことあるよ!というのがありましたら、容赦なくコメントいただければと思います。 ダメな回路(オープン回路・ショート回路) 例えば、以下のような回路でHighかLowを検知したいとします。 インプットのピンを検知ピンとしたとき、ボタンがOFF(図の状態
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く