サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 17
qiita.com/nukopoint
#目的 家などからインターネットアクセスする際の、固定のグローバルIPアドレスが欲しかった。 例えばWebシステムの管理画面にIPアドレス制限をかけて、自分しかアクセスできなくするなどの用途で。 しかしプロバイダの固定IPアドレスオプションのコストが結構高いので、他の用途で契約していたVPSにVPNサーバを立てて、VPSに割り当てられたグローバルIPアドレスを自分の「固定IPアドレス」として使うことにした。 #前提 VPSは以下。 GMOクラウドVPS CentOS 6.8 x86_64 SELinuxは使わない 典型的なLAMP環境が動いている何の変哲もないVPS。 せっかくだからWindows, Mac, iOS, Androidの各デバイスから接続できるようにしたいので、「L2TP/IPsec PSK」対応とする。 #セットアップ ##epelリポジトリを登録 yumの標準リポジトリ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く