
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【AWS】AWS SDK for PHPを使ってSESでメールを送信する - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【AWS】AWS SDK for PHPを使ってSESでメールを送信する - Qiita
はじめに PHPでSESを使ってメールを送信したいが、ちょっとAWSの認証まわりが面倒くさかったり、 検索し... はじめに PHPでSESを使ってメールを送信したいが、ちょっとAWSの認証まわりが面倒くさかったり、 検索しても以前の情報とかがヒットしたりするので書いておきます。 認証まわりは色々やり方がありますが、AWS認証情報用のiniファイルを作成して実行する方法です。 送信用のポリシーを作成する SES送信用のポリシーを作成してください。 { "Version": "2012-10-17", "Statement": [ { "Effect": "Allow", "Action": "ses:SendEmail", "Resource": "*" } ] } SES認証用のユーザーを作成して、iniファイルを作成する AWSのIAMでSES認証用のユーザーを作成してください。 ポリシーは上で作ったやつ。 作成すると、「Access key ID」、「Secret access key」が表示され