
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
看護師からインフラエンジニアになって3年が経ち、年収が約2倍になったので振り返ってみる - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
看護師からインフラエンジニアになって3年が経ち、年収が約2倍になったので振り返ってみる - Qiita
1-1.年収について 現在、正社員で働いていますが、今年から+300万円くらいとかなりの給料アップとなりま... 1-1.年収について 現在、正社員で働いていますが、今年から+300万円くらいとかなりの給料アップとなりました。 今まで関わっていただいた方の皆様のおかげですので、本当に感謝です。 (私事ですが、看護師時代の給料を超えるのが給料面での1つの目標だったので、3年で達成できたのはかなり嬉しいです。) 1-2.勤務地、勤務体制について 勤務地 今までずっと生きてきた北海道を離れ、関東へやってきました。 家賃は札幌の2倍以上となりましたが、その分遊ぶところや勉強するところもたくさんあるので生活環境はいいです。 勤務体制 健康面で年齢的にも夜勤からは早く抜け出したかったので、一安心です。 また、今の家から会社へは遠いですが、出勤はほとんどないので毎日の時間にも余裕ができました。 1-3.仕事内容について 現在はAWSの設計・構築を主にやっています。 いろいろなAWSサービスに触れるので、純粋に楽しい