WindowsとLinuxをまたがって、スクリプトファイルを編集する場合のTips。 Linux系の場合、ファイルシステム上でファイル実行権限を変更する(chmod)と、Gitが「ファイルが変更された」と認識する。 そのため通常の変更と同じく、git add 、git commitでファイルアクセス権をリポジトリに反映できる。 Windowsでアクセス権を変更したい場合は、下記のようなGitコマンドを使う。 実行権限を付与するとき $ git update-index --add --chmod=+x [filename] 実行権限を外すとき $ git update-index --add --chmod=-x [filename] なお、config設定で「ファイル権限設定を無視する」というオプションがあるため、注意。 $ git config -l |grep filemode