とりあえず、やっと解決 AWSでクラウド死したのでさくらへの引越ししてました。そこそこ完了したので、ドメインの引越し手順をまとめます。 今回はさくらのVPSに繋ぐまで。さくらのサーバーとかクラウドだともう少し設定がいるのかな? 今回はAWSとさくらのIDは持ってる前提で 管理元からオースコードをもらう ドメインを移管するのに当たって、まず、現在の管理者にオースコードを発行してもらう必要があります。 AWSのRoute 53からRegistered DomainにとんでAuthoriation Generateをクリック そこで発行される英字と記号のランダムな文字列をコピーします 管理先にオースコードを渡す さくらのページからドメイン転入をクリック そこで一番下のトップレベルドメイン(.comとか.co.jp)の部分に合わせてドメイン転入手続きをクリック。 料金は年額です。Route53より